北海道の新ブレンド米「合組」名前がひどいとマツコがダメ出し⁉ネットの反応は?
北海道産の「ゆめぴりか」と「ふっくりんこ」の2種類を混ぜたブレンド米が今年から道外でも販売されるようになりました。 しかしそのブレンド米の名前がひどいと話題になっています。 「合組(ごうぐみ)」という名前ですが、確かに硬・・・
「国内」の記事一覧
北海道産の「ゆめぴりか」と「ふっくりんこ」の2種類を混ぜたブレンド米が今年から道外でも販売されるようになりました。 しかしそのブレンド米の名前がひどいと話題になっています。 「合組(ごうぐみ)」という名前ですが、確かに硬・・・
袋入り5食セットでお馴染みのインスタントラーメンの売り上げが落ちています。 若者の袋麺離れが顕著であることが理由としてあげられています。手軽で味も以前よりずっと美味しくなったカップ麺の方に人気がシフトしているようです。 ・・・
フリマアプリで人気のメルカリですが、2018年7~12月期は44億円の赤字ということがわかりました。 これはアメリカへの事業拡大のため投資がかさんだことが理由とされています。 国内では黒字のようですが、ネットの反応をみる・・・
androidのスマートフォン向けフィルタリングサービスで、4月からは「LINE」も制限対象になることがわかりました。 フィルタリングサービスを利用しているスマホでは、保護者がLINEのアプリを個別に許可しないと使えなく・・・
USJの「エクスプレス・パス」や一部の人気チケットがキャンセル不可、転売禁止、日付変更不可であることに対し、消費者団体が違反ではないかと改善を申し入れました。 これに対しネットでは賛否両論ありますが、転売が問題になってこ・・・
コンビニのファミリーマートが「ファミマこども食堂」を3月から全国2千店で始めることがわかりました。 イートインスペースを活用して食事を提供するそうです。 ネットでは賛否両論ですが、試験的に5店行ってみて好評だったとのこと・・・
節分といえば、やっぱり豆まきですよね。 しかし、最近保育園や幼稚園では豆を食べると窒息の危険があるということで、新聞紙を丸めて投げる豆抜きの豆まき(紙玉まき?)をするというのが広がっているそうです。 当ブログでも子供が豆・・・
楽天市場の送料が全ての店舗で無料になるかもしれません。 もちろん一定額以上の買い物という条件はあるようですが…。 本当にできるのでしょうか?私は楽天市場で買い物をすることが多いので助かりますが、店舗への負担が重くなるのな・・・
女性向け下着の通信販売会社「ピーチ・ジョン」が販売する「ラブポーション」というラブサプリの広告で「こっそり飲ませる」ことを勧めていていたことで批判が殺到しています。 これにより「ピーチ・ジョン」は謝罪し、この商品は販売中・・・
ドラマ「下町ロケット」に登場する「佃製作所」はブラック企業ではないかという記事です。 とても面白いドラマですが、確かに時々「これってブラック企業では…」とちらっと頭に浮かぶことがありましたのでとても面白い見方だと思います・・・
Copyright (C) 2019 ほかほかニュース丼 All Rights Reserved.