LINEがフィルタリング制限の対象に!!子供は使わない方が良い?ネットの声は?
androidのスマートフォン向けフィルタリングサービスで、4月からは「LINE」も制限対象になることがわかりました。
フィルタリングサービスを利用しているスマホでは、保護者がLINEのアプリを個別に許可しないと使えなくなるということですね。
NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの3キャリアは、青少年保護などを目的に提供しているAndroidスマートフォン向けのフィルタリングサービスにおいて、これまで「EMA認定」を受け、フィルタリングの設定内容(学齢)に関わらず利用できていた「LINE」など一部のサービスが、フィルタリング事業者の基準に従って制限されるようになると案内している。フィルタリングサービスを利用している子供の端末(主にAndroidスマートフォン)で、「LINE」など新たに制限対象になるサービスを利用するには、保護者が個別に利用を許可するカスタマイズが必要になる。
フィルタリングサービスでは、設定される学齢(年齢)に従って、子供にふさわしくないWebサイトやアプリの利用を制限する。「LINE」なども、フィルタリングサービスの基準では利用が制限されるが、「EMA認定」を受けているサービスについては全学齢で利用できるという運用だった。
しかし、EMAは事業を終了し組織も解散しており、「EMA認定」の運用監視も2019年4月末で終了することがすでに明らかにされている。3キャリアは今回のタイミングで、Androidスマートフォン向けフィルタリングサービスの変更点について案内している。
なおiPhoneなどiOS端末におけるアプリは、AppleおよびApp Storeの基準で運用されており、個別の設定はできない。例えば「LINE」「Instagram」「Facebook」「snow」は全年齢で利用が可能。ただし、WebブラウザでアクセスするURLについては、各キャリアが提供するフィルタリングサービスの基準が反映される。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190205-00000082-impress-sci
死者も出している以上早急に
公式アカウントは追加出来ないよう
タイムラインの利用不可にして欲しい
LINEキッズみたいな機能制限をつけられるアプリを作ってくれたら、金払ってでも買うんだけど…
さすがに高校生くらいからはプライバシーもあるだろうし、スマホ所有は仕方ないと思いますが、
小・中学生はダメだと思います。
人と人とのコミュニケーション能力も育たないまま、スマホ持って、ましてLINEとかダメだと思うんです。PCとかあるじゃんって思いますが、やはり一番身近なスマホを使えないようにしないよと。古臭くても、人のうちに電話をして、目的以外の人が出るかもしれない、挨拶をするという体験や、約束や時間を守る習慣、中学生くらいまでは学ばないと、会社に電話きても出ないとか、大切な話しもLINEで済まそうとしたり、どうにもならん大人になるので。
大人になる前にLINEでのいじめもあるしね。人の痛みも知らない、人の繋がりが大事なものろも思わないんじゃあね、LINEだけの問題ではない。
持たせるとしたら高校生になってからの方が良いのでは?大人は持っても良いと思う
ケータイやスマホで危険なのは、こういう他者と簡単に関わりを持つことができてしまうSNSツール。
子供を信用するとかしないとかの話ではありません。
慣れている大人は巧妙に子供を操る。大人ですら自分は大丈夫と思っていても悪意を持って近づいてくる人にコロッと騙されたりしてしまう。
いじめなどの問題もありますが、犯罪に巻き込まれる可能性も考えれば本当に危険だと思います。
通信が繋がらない端末ならそこまで危険ではないけど、そこまでキッチリコントロールできる親少ないし、まともに理解できず子供にいいように言い包められているのを沢山見ました。
せめて高校上がるまでは最低限の電話ができる端末で充分。
高校生だって精神がガキ並みなら出来れば持たせない方がいいくらい。
この子は最低限の判断は大人並みにできる、と自信を持って言えないなら持たせるべきじゃない。頭固いと言われようとも。
高校はそれぞれに分かれるから、LINE交換をしてたようです。
でも同じ中学でも女子は携帯保有してた子多数で、やはりグループでのイジメに怯えて、不登校になった子も。
遠方の私立中学でなければ、高校から持たせるので何も困らないけどな。
LINEイジメで自殺する子も出てるのだから、フィルターはかけるべき。
ただ、フィルター解除出来る学生、すぐ出てきそうだとは思う、そのやり方を動画拡散させそう。
データが韓国に抜かれてるでしょ。
完全国産のSNSアプリの開発が待たれる。
家族連絡用だけに使えるやつとかは良いと思うけど。
SNSが使える環境は精神がある程度自立しないと難しいと思う。
実際は大学生でも危ないのが実情なんだからね、せめて中学終わるくらいまでは使わないようにさせた方が良い。
若年層が犯罪に巻き込まれるのは、ほとんどがSNSなので、SNSは基本的にフィルターの対象にした方が良い。
または、親権者がLINEを監視可能とする方策を検討すべきと思います!
利用者が子供の利用状況を確認できる仕組みが必要だと思う。
そして、多分、セキュリティは子ども自身で消される
飲酒や喫煙と同じにすれば良い、これしかない!!
未成熟なが故に危険な道具となる可能性のあるものは、使わない使わせない、これ常識。
なら、いつ頃から持たせればいいのでしょう。高校か、大学生になったら?成人したらでしょうか?でも、大学生でも社会人でも、この人スマホ持たせて大丈夫なのか?と思える人は大勢います。
大事なことほど、子供にはその危険性などを早めに教えておくべきですが、こういうものは実際に触りながらでないと中々理解が深まりません。それを管理し、教える側の負担と責任は非常に重いのです。それを補助する取り組みの一つとしてこういうものがある、というように捉えることはできませんか。
認知症や高齢者の車の免許についても同じく考え直すべき。
時代は変わるものなのでその都度対応も変えなくてはいけないと改めて思います。
社会の秩序はそれで守られるけど、所持年齢が低下している今それをやると、会社の利益が守られないから絶対にやらないだろうけど。
スマホを与えたときにフィルタリングや利用制限をすぐに設定し、子どもも文句をいうことはなかった。
友人で親よりも先に子どもにスマホを与えた人がいたが、スマホのことが何もわからなかったので、買ってきたときにそのまま渡したとのことでした。
フィルタリングや利用制限について私が話してもポカーンとしておられ、とてもビックリした。
キャリアが色々と対応してくれるのも大切だが、親や保護者がスマホについてきちんと理解をしていないと、親の知らないところで子どもがトラブルに巻き込まれる。
いじめがあった時に警察が開示を求めたら、LINEの会社が開示するようにしないとダメでしょ?
フィルタリングかけたってダメだよ。
SNS全て写真付きの身分証明書で登録にすれば良い
マッチングアプリとかも騙される人増えてるし犯罪が増えすぎてるよ
まぁ今高校生や大学生のお子さんを持つ親御さんなんて、基本的な使い方さえ危うい人だったりするから、危険度なんてテレビのニュース見て思い出したように注意する程度だろうから、どちらにせよって感じだろうけども…
いずれにしても、フィルタリングは無いよりはある方がいいに決まっているが、スマホを買い与える親御さん自身がちんぷんかんぷんじゃ意味が無い。
いざとなったらショップがやってくれる、なんて甘い考えではダメ。
ラインでスタンプを作ったものの常識知らずな人間にラインを勧められる。
使う時は使うが強制されるものではない。
それを理解できないならば使うべきでない。
正しく使えない人が犯罪犯してるだけだけど、援交とかが野放しにされてるからには未成年を規制せざるおえないよね。
未成年はネットが使えない携帯を使うように義務化しちゃえばSNS絡みの事件もきっと無くなるよね
フィルターもないから、何も今までと変わらないのでは?
親の制限だと各家庭で差ができてしまって、自分は今高校生だけど、高校生になるまでスマホ買ってもらえなかったから、周りの子はスマホ持ってるのに…みたいな劣等感はあった
以前NHKでLINEがどうイジメに発展するか検証してた。
男女数名でグループを作ってその場でLINEで会話していると返答の速さについていけない子が出てきてその子に対してA子返事遅い、既読スルー?ウザい、の会話にすぐになった。
同じ空間でLINEをしてるのに誰も相手の顔を見ることなくスマホの画面だけを見て誹謗中傷に繋がるのを見て怖いなと思った。
高校生くらいになると、返答の早さより相手が読んでどう思うか、と考えるようになると実験をしていて大人が使うのとこんなに違うんだと考えさせられた。
でも子どもに乞われるまま買い与え、干渉して嫌われたくないから対策も取れないし普段どんな風に使ってるのかも把握できてないって場合も多いんじゃないですかね?
「信頼」はご立派ですが、そんなんじゃいくら機能追加しても意味ないですね。
最近は荒野みたいなゲームアプリからリアルで繋がることも多いみたいだし、繋がろうと思ったらいくらでも選択肢があるしね。
子供にスマホ、PCなどの通信機器を使わせない以外対策はないでしょ。
けどそれは現代では難しいから、今以上にネットリテラシー教育をしっかりしないとですね。
Chatアプリは他にもあるし、LINEを使いたければiPhoneを使うでしょう。
単にAppleに利するだけのような気もする。
もしくは+メッセージを普及させたいのかな?とも思ってしまう。
LINEより+メッセージの方がコントロールはし易いかなとは思うけどね。
でも家族とか必要最低限の人とだけ連絡出来るようにしても良いかも。
例えばフィルタリング制限にした場合は、LINEで家族以外は登録出来ないようするとか
親の責任なのは分かりますが、正直、法律なり条例で、
「18歳未満はスマホ禁止」と決めてくれたほうが気が楽です…。
憲法で保障された通信の秘密に該当すると思う。
警察は判例が出るまでやり続けるだろうが、日本には憲法裁判所が無いので、立法府が法律で制限する他無い。
不良こそフィルタリングが必要!
ある意味意味がない。ないよりマシ程度。
子供スマホなんて持ちたがらなくなる。
Twitterも無法地帯だからどうにかして欲しい。
まぁ持たせないのが1番なのですが…
もう高校生になったから良いけどあれは良いアプリだったよ。
GPSとか時間制限とか保護者から設定出来て、子どもがスマホ使ってる最中でもこちらでシャットダウン出来るし。アプリをかってに入れられないし課金なんて絶対出来ないし。
小学生くらいは絶対に制限かけないとね。
通知をしても勝手に友達登録して来る。
ブロックしても増える速度が速くて疲れます。
ラインはもっと規制が必要、ラインに代わる良心的なサービスが国内企業より出てくれることを期待します
+メッセージに無料通話が使えるようにして欲しい。そして、lineを誰一人使わなくなるようにして欲しい。
LINEだと情報が漏れていそうで怖いです
そのアプリにフィルタリング機能を付けたりすればいいのではないでしょうか
小・中学生にスマホ必要か?
小・中学生はSNSの前に、まずリアルな人間関係構築の大事な時期。
リアルな人間関係構築できる様になってから、SNS始めないからイジメもネットに行くし、先生も気付けないので深刻な事態に発展すると思う。
プライバシーがなくなる。
ネットの掲示板が犯罪の温床になってるっていうのと同じような意見だよね。
ツールを奪われたら別のもので実行するだけで解決にはならないよ。
大人でもSNSを利用しすぎることによる精神的・肉体的な問題がはっきりと出てきてる。ましてや子供達がSNSに麻薬のようにどっぷり浸かることによって引き起こされる精神的・身体的な支障は計り知れないし、将来の健康に対する懸念もかなり強いですからね。
料金プラン変更の適用タイミング(最大翌々月)みたいに
認証・承認ラグを発生させて、あえて不便にしたほうが重みとか考えるきっかけになると思う
未成年にも送られていたら、もしかしたら興味本位でリンク押しちゃうかも知れないのに。
一回も使ったことないw
本当に「明日は我が身」と言う言葉がピッタリ当てはまる時代だね。