すき家の牛丼が値上げへ!!人手不足、原材料価格上昇で…ネットの反応は?

スポンサードリンク

 

すき家の牛丼が値上げになりそうです。

原材料の価格や人件費が高くなっていることが原因で、まだ検討中ですが今年度内に牛丼の「中盛」や「特盛」が数十円値上げされる可能性があるということです。

外食大手のゼンショーホールディングスは8日、傘下の牛丼チェーン「すき家」などで、年度内に値上げする方向で検討していることを明らかにした。

コメや牛肉など原材料価格が上昇していることに加え、人手不足で人件費も高騰しているためだ。

値上げを行う業態や対象メニュー、値上げ幅などは今後詰める。

「すき家」の牛丼が値上げされれば、2015年以来となる。ゼンショーによると、「並盛」(350円)の価格は据え置く方向だが、「中盛」(470円)や「特盛」(580円)などは、数十円程度、上昇する可能性があるという。

同日発表したゼンショーの17年9月中間連結決算の営業利益は、前年同期比5・9%減の100億円だった。

引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171108-00050081-yom-bus_all

 

以下、ネットの反応

名無しさん
本部の吸い上げ利益を減らせは
かえって値下げ出来るんじゃないの
名無しさん
車なんて気づけば軽で150万とかになってる
そういうのは記事にしないの?
名無しさん
検討段階で記事になっちゃうの?
漏洩ヤバくない?
名無しさん
人件費削るなら24時間営業をやめたらいいんでない?
名無しさん
営業時間短縮してるとこもあるのに、人手不足、人件費高。
経営の仕方を考え直すべきだろう
名無しさん
周りの世界は物価が上がってる(景気がいい)のに日本だけ景気は10年前のまま、これは企業が給料挙げないせい、どうすんの?
名無しさん
マクドナルドもまずいくせに高くなったな
全くいかなくなった。
モスと同じぐらいの値段のばかり。
モスはおいしいけどマックはまずい。
名無しさん
すき家と吉野家、店員の質が全く違う
値段が吉野家とさほど違わないなら、間違いなく吉野家
名無しさん
このところ物価の上昇は感じるんだけど賃上げの傾向は全く感じない。じゃあその差額はどこに?結局は経営者だけに利益がいく。そんなんじゃ労働者は増えないわな。
名無しさん
今年のすき家の牛すき、、、
高いし不味そう。
吉野家は安定した感じですね。
名無しさん
あんまり高くなるとスーパーの弁当でいいかな。
名無しさん
食中毒のニュースも忘却の彼方
名無しさん
弁当に食中毒気にしてたら選択肢が…
名無しさん
米が高いって書いてあったじゃん。スーパーの弁当も上がるよ。
名無しさん
人手不足だったり、人件費高いなら24時間営業やめたらいいと思うよ。
名無しさん
営業時間をAM6時〜PM11にすれば効率良いと思う。
名無しさん
値上げした分、人件費にも、きちんと還元して欲しいです。
名無しさん
人件費も上がってるしいいと思うけど。
サラダは気づいたら高くなったなぁ
名無しさん
未だに工事中で営業していない店舗がある。それって人員が集まらないから工事中にしてあるのか?
名無しさん
ワンオペとかやってたから集まらないんてしょ
適切な人員配置、適正な給与、適正な原材料費
適正なコストなら商品価格が上がるのは仕方ないこと。
名無しさん
昔、牛丼は500円だった。
それでも、うまい、安い、早い・・・コスパの高い食事だった。
270円とかになって、よくやっていけるなぁ・・・と、
感謝感謝だったが、
今は、もうちょっと上がったんだよね。
店員さんは外国の人が多くて、
企業努力も相当なものだと思う。
要は、
政府が、
なんとしても、
・・・インフレに持って行きたいのだよ。
名無しさん
米国産牛肉が輸入禁止措置の期間内
に在庫牛肉を小出しに牛丼提供してた頃の吉野家の行列はすごいものがあったな。
名無しさん
狂牛病騒動の前の吉野家は美味しかった
名無しさん
人手不足で人件費が上がってる?
残業手当払ってないのに?
名無しさん
少子化で、東京で求人募集をしてない店はない。
国は有効求人倍率が高いと自画自賛している。
名無しさん
スーパーやコンビニ牛丼も美味しくなって競争激しい中、そもそもよく頑張ってますよ。並が上がらないのならば、まだマシじゃないか?
名無しさん
ほぼ毎月メニューが変わる度に、席においてあるメニュー冊子を毎回刷新する経費の方が無駄じゃ無いの・・
名無しさん
あそこで季節メニューに800円払うなら、個人でやってる定食屋に行く。
手作りでうまいから。
そういう所いえば近くにあるとほんとにありがたい。
名無しさん
個人の定食屋800円と比較するなら、すき家では600円切る位じゃないと選択肢に入らないね。
名無しさん
ワンコイン定食みたいなのは最近少なくなってきてますね。
デフレからは抜け出してきているということかも。
名無しさん
すき家は500円で腹いっぱい食べれるくらいがちょうどいい。ですね
800円はたしかにたかい
名無しさん
価格を上げるも下げるも、それはメーカーの勝手。
それによって食べる、食べないを決めるのもまた消費者の勝手。
名無しさん
すき家=安いのイメージがあった
けど、この数十円の値上げで逆に
客離れに拍車がかかりそう。
味も安い時より落ちたし、店も
ガラガラ。
名無しさん
値上げもいいけど、社員の給与も上げてね。
名無しさん
吉牛行くわ
名無しさん
すき家も松屋に習って食券方式にした方がいい
少ない店員で回している店だと調理提供と注文客などが重なると深夜でも会計で待たされて時間がかかってしまう
まず、働く側としても、なによりバイトするなら、多少、時給が高くても、すき家より松屋の方が金銭を扱わないから楽だと思うんだよね
少子高齢化で人手不足が深刻になるから、券売機にして少しでも店員さんの負担軽減に繋げて欲しい
名無しさん
そうそう、食券がいいよね。
スマホで注文とかでもいいけど。
名無しさん
コミュ障の人も、食券方式なら安心だし←繁華街で牛丼チェーンが選べるとコミュ障の人は間違いなく食券方式の松屋に行く
今の時代少ないと思うが食い逃げなんてのもあるからね
名無しさん
外国人店員ばっかじゃん。原因は他にありそうだけど。
名無しさん
最近は何処の業界も人手不足だから目立ちませんが
すき家の人手不足は数年前だかにブラックすぎる労働条件が
明るみになってからだったような…
敬遠されるようになったから、それが理由で
今も時給上げて募集してるのだと思ってました。
店員の質が低下したのも上記の件でバイト・パートが
集まらなくなってからだと感じてました。
味が落ちたのについては店員のレベル低下と
店員に甚大な負担のかかるメニューを入れ過ぎだからでは?
牛丼の味、煮込み過ぎと足りてない時の差が昔より酷いですよ。
手間のかかるメニューに追われるからだと思います。
その割に店舗はドンドン増えてますから
労働条件は見直したと言われてますが、
上層部がやはり今もおかしいのではないでしょうかね?
名無しさん
値上げするならもっと美味しく!
昔はもっと美味しかったような・・・
チーズ牛丼とか出た時は衝撃的だったけど
最近は行かないなぁ・・・
名無しさん
すき家の牛丼のつゆは、化学調味料の味満点な味がする。
残念ですが、最近は食べたいと思わない。
名無しさん
営業時間の問題、店員の質の問題色々とあるけど、メニューが多すぎるのも値段を上げなければならない要因なんじゃん?もう少し絞ったら?
名無しさん
そんなにピンチなのかな?
ちょっと違うけど、ほか弁と比較したらほか弁のほうが注文後に調理で手間掛かってそうだし具材も豊富で安い。大体ほか弁のメイン帯って380円~500円くらい。
牛丼は、作り置きした肉の煮込みを乗せるだけな気がするが。
牛丼並の350円はともかく、トッピングすれば470円とかになるんでほか弁に較べてお得感は薄い
名無しさん
何でも値上げ。
下がったのは俺の所得。
名無しさん
商品の値上げはあっても値下げはほとんど無いのが不思議
人手不足は仕方ないにしても原材料は値下がりすることもあると思うんだけどなー。
そういう簡単な問題では無いのかな??
名無しさん
値上げ→人件費ガー、原材料費ガーで容易く
値下げ→差額は丸々儲けなんだからポケットナイナイします^^
名無しさん
それより食券にすればそれだけでかなり違ってこない? レジとか店員少ないし常に動き回ってて効率悪いなーっていつも思うわ
名無しさん
単なる思い過ごしだけど
物価上昇ばかり記事が目立つけど、景気が良くなった!賃金上昇!を演出したいのかな?
名無しさん
すき家って時給も高いのに先ずスタッフの教育からやり直した方が良いと思います
スタッフによっても違いますが朝行った時机はどこも食べ終わってお客のいないところも片付けていないのは当たり前お箸やスプーンは汚れているとか多いしテーブルも汚れている事なんて多いしうちの子は真冬に氷の入ったお茶を服にこぼされても謝らないタオルさえ持ってこない!その上まともにメニュー通りのはいぜんが出来ないなんて当たり前の様にあるのに、お客様センターに電話をかけても繋がらない朝9時からで何度かけても順番にとかいいなが30分繋いでいても繋がらない!
サイドメニューの牛小鉢なんて以前の三分の一になってます!110円で箸で1つまみくらいの量ですよ!
先ず値上げよりスタッフの教育でしょう!
名無しさん
店舗のスタッフはアルバイトではなくて業務委託の個人事業主である。
よってワンオペだろうと無理なシフトだろうとゼンショーには労務管理の責任はない。
以前、ゼンショーのトップはこの様な発言をしていましたよ。
なので教育も関係ないのでは
名無しさん
牛小鉢は確かにひどい(;∀;)(;`Д´)
名無しさん
つい先日朝定食を食べた時、牛小鉢にのっていたネギが干からびていた。あれを見てから行く気が失せた。
確かに牛小鉢の量も以前に比べて減っていると思う。
名無しさん
松屋が味噌汁付きで290円でやってることを考えると、今後は松屋に流れる客が多くなるんじゃないのかな。
個人的には一に吉野家、二に松屋、三にすき屋だからね。
朝食はすき屋が一番だけど、コスパで行けば松屋だと思う。
牛丼はやっぱり吉野家が一番だと思う。
名無しさん
個人的に贔屓目にみてるけど最近悪くなってきてると思う
週3だったか最近では月1になった。
牛丼頼んでも10分以上かかるなか卵
キャンペーン商品が夜には売り切れるすき家
ゼンショウグループ大丈夫かって最近心配する。
そしてどういうわけか味とメニューが良くなった吉野家
持ち帰り率みると吉野家の方が勢いあるね
名無しさん
高い安いではなく、企業として適正価格の販売でいいと思う。で、消費者が適正価格と判断すれば客は途絶えないだろうし。日本は不況のあおりで安けりゃいいに飛びつきすぎた…今一度、企業は適正な価格に勇気を持って拘るべき!株価だけ上昇ではなく、消費も適正に流れれば企業も潤う。企業が潤わないと景気は回復しない。
名無しさん
経営者が回りを甘く見すぎだと思う。
一度付いたイメージを払拭するには、長い期間と投資が必要なのに、縛る事しかしてないのでは?
よく、携帯なんかで、未払いを出して、このくらいの期間きちんと払えば元通りになるなんて考えているユーザーとやってる事は同じ。
名無しさん
人手が増えたら値下げをしてくれるんですか?
名無しさん
じわっと賃金の上昇圧力が効いている
物理的に人が集まらないということが賃上げ圧力に繋がっている
名無しさん
思い切ってもっと上げたら?
人件費950円で働かせてたら
利益だすのは厳しくなるの
当たり前だよ。
名無しさん
深夜割増時給払っても客数の少ない深夜は営業しなくてもいいと思う。
名無しさん
値上げを検討する前に24時間営業やめた方がいいんじゃないの?
人手不足っていうけど、24時間営業やってるのも原因の1つだよね?
牛丼屋なんか23時頃までやってれば十分でしょ。
名無しさん
昼間の仕事ならそれでいいわな。
でも、夜勤の連中には有難いちゃうの!
名無しさん
朝定食とか値上げしてもいいからワンオペやめて欲しい。一番早そうな卵かけご飯でも15分待ったときは萎えた。
名無しさん
なか卯の朝定食は現状維持で頼む
現在ゼンショー系で唯一利用してる
名無しさん
いろんな意味での幸福を考えると値上げは致し方ないと思う。働いている人、輸送している人、商品を納品している人、他いろいろな携わっている人の賃金にかかってくる、その辺りが分からないで文句を言っても仕方ないと思う。
名無しさん
いい加減価格競争は止めるべきです。
価格に見合った商品なら消費者は必ず買ってくれるはず。
自社製品にはもっと自信を持って貰いたいものです。
スポンサードリンク

コメントを残す

このページの先頭へ