【原発】廃炉もんじゅに1兆1千億円以上の費用がつぎ込まれていた…ネットでは怒りの声

スポンサードリンク

2016年12月に廃炉が決定した高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)に少なくとも1兆1313億円もの経費がかかっていたことが分かりました。この中には必要性が疑われる契約も含まれているそうです。さらに、これだけの費用をかけて研究達成度はたったの16%だそうです。

事故やトラブルばかりでほとんど稼働できず、絵に描いた餅だと分かった後でももんじゅをやめようとせず巨額の税金が投入され継続されてきました。ネットでも怒りの声があがっています。

もんじゅは廃炉を想定せず設計されており、廃炉作業はかなり困難で長期にわたることが予想されているので、まだまだ巨額の費用(税金)がかかることになりそうです。

ほぼ稼働しないまま廃炉となる高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について会計検査院が調べたところ、研究や開発のために少なくとも1兆1313億円の経費がかかっていたことがわかった。このうち約4割を占める保守管理費のなかには、必要性に疑いのある契約が複数含まれていた。

検査院が11日に国に報告した内容によると、決算書などの保存が確認できた1971年度~2016年度の研究・開発経費は1兆1313億円。このうち4382億円は、燃料の加工が始まった1989年度以降の保守管理費が占めていた。検査院として、費用の総額や内訳を初めて算定した。

「もんじゅ」の保守管理をめぐっては、1万個以上の機器の点検を怠っていたなど、数々の不備が指摘されてきた。検査院の検査では、これ以外にも、交換が予定されている機器に点検を実施したり、性能試験の再開が見込まれないのに試験の準備作業を続けたりするなど、不要とみられる契約がみつかった。

国は2047年度までに廃炉を完了させる計画で、最低でも3750億円がかかると見込む。検査院は、廃炉費用に人件費や固定資産税が含まれていないことを挙げ、さらに費用が増加する可能性を指摘。「もんじゅ」の運営主体で、今後の廃炉作業を担う日本原子力研究開発機構に対し、「国民への説明責任を果たすためにも、費用について適時適切に明らかにする」よう要請した。

本格的な稼働には至らず、性能試験での稼働日数は250日。検査院は、性能試験開始以降の技術成果の達成度も独自に試算したが、結果は当初の目標の16%にとどまっていたという。(高橋淳)

〈もんじゅ〉 原発の使用済み核燃料を再利用する「核燃料サイクル政策」の柱とされた高速増殖原型炉。1968年に予備設計が始まり、94年に初臨界したが、95年にナトリウム漏れ事故で停止。10年には、核燃料の交換装置が原子炉容器内に落下する事故もあった。稼働は計250日で、16年末に廃炉が決まった。

引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180512-00000007-asahi-soci

 

以下、ネットの反応

名無しさん
出来ないと認めることも大事な仕事。
無理矢理推し進めて、重大事故を起こしてしまう前で良かったと思う。
名無しさん
今も毎日5000万円かかってると言われてるのに?積算が甘いんじゃないんですか?
名無しさん
計算してみた
納税者2000万人として
1人あたり56500円
夫婦共働きだと、113000円
名無しさん
凄まじい無駄使い。
名無しさん
なんでも挑戦するはいいことなんよ。
それで失敗する時も多々あるのよ。
失敗にも意義がある。
しかしもんじゅの場合、失敗を認めるのが遅すぎ。
傷口を広げまくったあげくの撤退ってのが問題なの。
この点だけは勘違いして欲しくない。
名無しさん
それ以前に、本当に廃炉出来るのか?
名無しさん
当初から無理が有ると言われ、事故を繰り返し結局役に立たなかったもんじゅ…
科学の発展は確かに無駄の積み重ねかも知れないが、もんじゅは無駄が過ぎたのではなかろうか?
1兆円…
それだけの金が有ったら、どれだけ貧困対策などが出来たのだろう?
結果論でしか無いのだが、同ジャンルの学者ですら否定的だった内容は、推し進めた人にもそれなりの責任を取って貰いたい。
名無しさん
計画が甘く、見切り発車でも、いったん予算が付いてしまうと、見直しどころか次期予算を確保するために何が何でも消費させることしか考えなくなるからね・・何事もおかしいものはおかしいで見直しする勇気が必要だね・・
名無しさん
税金取るときはしっかりきっちり取るくせに、使うときはテキトーに過ぎる
名無しさん
100円で助かる命があるそうです。
名無しさん
チャレンジは大切ですけど、民間ならば倒産、代表、幹部は責任問題となりますが、これは誰も何も無い、また何かで繰り返しますよね
名無しさん
これはちゃんと精細してどこに無駄があったのかなぜこうなったのか責任者は誰なのか追及しないと国民は納得できない。
名無しさん
一般的に、国の方針は先端技術に無知で、日本の専門家の技術は世界最高峰と言う構図なのだが、オレは、もんじゅに関しては逆だったと思う。
資源の無い日本で自前で交友的にエネルギーを安定確保しようとした場合、原子力発電は、大きすぎるリスクを考えても理想的。
ただ、その大きすぎるリスクの中に、数億年掛かる使用済み核廃棄物の問題があり、解決策が無い。
もんじゅは、その、核廃棄物を燃料にしてエネルギーを得る夢の技術。
厳密には違うが、人間の寿命で時間を切り取れば「発電することで燃料をつくり出す永久機関」。
日本なら、実用出来ると思っていたが、組織が芯から腐っていた。
ルール通りに点検されていない無数の機器。
運転時と同等のメンテナンス費用。
そして、それらの隠蔽。
日本が世界トップで国を挙げて取り組んでいたのに本当にもったいない。
ロシアはそんな日本を追越し、要素技術をすでに完成させた。
名無しさん
>「国民への説明責任を果たすためにも、費用について適時適切に明らかにする」よう要請した。
費用を明らかにするには、今がいいタイミングじゃないかな。
ついでと言ってはいけないんだろうけど、そもそも、もんじゅがなぜ必要だったのかなど、思い描いていた国の原子力政策や、もんじゅが廃炉になるにあたって、その政策にどんな影響が出るのか、国会で詳らかにして欲しいと思う。
隠蔽や改竄は無しでお願いします。
名無しさん
いつも思うことは、会計検査院って後出しジャンケンってこと。
不必要な契約もあった。と、言っても使われてるし誰かが返してくれるのか?
一般の会社だったら、ボールペン一本買うにしても厳しいチェックが入る。
国民が納めた税金だから使い放題よね…
ええ加減なもの作って、潰すにも税金が使われる。
先見の明がないね。
真面目に中学校で科学の授業を聞いた人は、ナトリウムがどれだけ危険なものか知っているはず。
もんじゅの冷却水漏れのニュースを聞いた時、もうダメだなと思ったけどな。
さて、誰が儲かったのかねぇ?
名無しさん
先日の配信記事の頓挫したダム建設の話を思い出しました。計画当初は必要だったかもしれませんが、やがて時代とともに、必要なくなった例だと思います。止める勇気も必要ですね。
名無しさん
なあなあ、原子力空母2隻は持てる額やで??
なんとかならんかい?
そんな額、これからずっと払い続けられると思う?
名無しさん
当時の金額を今の金額に換算したら
もっと多いと思う
名無しさん
福井みたいな田舎にとっては雇用があり良かったのかも知れないが、廃炉に向けても凄いお金がかかるし結果論だけだと無駄だったなとしか思えない…
名無しさん
『テレビ』や『新聞』などの報道を観て、すでに知っている方もいらっしゃるかも知れませんが、現在九州では『メガソーラー発電所』が、盛んに建設されています。
『空いた土地』や、『様々な建物の屋根や屋上』に、ソーラーシステムが設置されています。
そこで作られる電気は、膨大な量。間もなく『供給』が『需要』を越える勢い、このままだと、電力の生産を『一時的にストップしなければならない』ほど。
…問題なのは『太陽光発電』が、現在『取って出し』状態だという事。
国が大規模な『蓄電池基地』を全国に作り、公共施設や民間の商業施設の屋上や屋根に、『ソーラーシステム』の設置を義務付けすれば、『不要な原子力発電所』を無くすることは、簡単なことです。
我々にとって必要なのは…
『国民を命の危険にさらす』危険な『原子力発電』ではなく、エネルギーが『無限』な『自然エネルギー』であることは明白な『事実』です。
名無しさん
成功すればこの分野で世界を掌握したのかも知れないが、あまりに困難な道だったね。
結果的に原発は火力よりはるかに高コストなんじゃないの。
名無しさん
原発は金がかかるし汚染の問題がある。お金を自然エネルギーの利用開発に回しては?
名無しさん
研究開発に失敗はあるだろうけどあまりに多い金額ですね
福島にも敦賀にも今後まだまだ莫大な廃炉費用が掛かりますが、これ国民負担です
名無しさん
その他、バラまいたお金の総額も出して欲しいね。
名無しさん
再処理工場も似たようなもんでしょ。
名無しさん
原発銀座の福井県
美しい景観を台無しにしている
地元の人は廃炉事業でもお金が落ちるかもしれないが
未来の子供達には負の遺産でしかない
例え経済的な打撃があろうとも原発は反対する
他国に売るのもやめて欲しい
名無しさん
基本設計が大きく間違っていたのになぜGOサインが出たのかが
不思議なプロジェクトですね。
名無しさん
既に見通しが立たなくなって何年経過した?
夢の事業はいいけど、しがみつく組織が多すぎる。
今後も税金が大量投入。
廃炉まではいくらかかるのか?
名無しさん
以前の事故で諦めるべきだった?。裏金いっぱい流れてるのかな。ナトリウム取り出し失敗で大爆発したら福島以上の事故になってしまうのが心配です。
名無しさん
高速増殖炉という夢は夢だったという証明のためにそれだけかかった。ただ、副産物としてさまざまな研究結果・ノウハウが得られたのかもしれないのでまったく無駄だったわけではないのかもしれんが。廃炉費用も加えるとトータルで2兆円くらいは、いきそうだ・・・。
。。
名無しさん
で、誰か責任取ったの?
成果が出ないのは仕方ないとしても、杜撰な管理は、明らかな職務怠慢でしょ。
他にも業者との癒着や、おかしな資金の流れもあるみたいだし、潰すなら潰すで、徹底的に洗い直して、必要なら損害賠償や刑事告発を行って欲しい。
名無しさん
ここで無駄な出費がが食い止められて良かった。
経済的にも効率的な廃炉を進めて欲しい。
名無しさん
結局、机上の空論を無理やりスタートさせたの?
それなら当時の関係者(政治家含め)は極刑レベルの大罪でしょう。
それとも、本当に現実性の高いもので、今の状況がまさかまさかのありえない結果だと?
それなら当時の関係者(政治家含め)を、全て表舞台に立たせて、なぜこうなったかの説明をさせましょうよ。
これまで費やした分とこれから費やす分は、他に回せていれば、もっと有効活用(多少の無駄はあっても)できていたでしょう。
完全にドブに捨てるには、あまりに額が大きすぎるよ。
名無しさん
今の政治見てると、政府や閣僚や官僚が改竄したり嘘を言ったり自分の都合のいいような答弁したりしてるから、責任追及するよりもまず止めることが大事
また辻褄合わせたり誤魔化しで、失敗を認められずに暴走するのが最悪
とりあえず止めるのが大事
あとは国際的な取り決めもあったし、あまり過激に感情的に批判することなく粛々とダメなところを確認していけばいいと思う
福島の原発事故で安定的で扱いやすい水でさえ扱い切れずに冷却出来なかった
水なんかより扱いにくいナトリウムがいざ事故のときに扱いきれると到底思えない
あと廃炉しにくいからって、ずっと運転し続けたり稼動させるのは本末転倒だと思う
とりあえず使ったものは仕方ないのだから、あまり感情的にならずにこれを反省してここまで大きな失敗にならないように再発防止を図って欲しいだけ
すぐ感情的になって批判するのだけは止めていただきたい
名無しさん
一度始めた以上簡単に失敗を認めたら始めた人のメンツが立たないし責任問題になる。
始めた人達が現役を退くか没するかすればこういう問題は解決する。というわけでやっと今こうなった。
後に残された若い世代が来世紀まで廃炉作業を頑張るわけだが、ツケだけ払わされるのは可哀想ね。
名無しさん
介護保険料を上げたり国会議員の定数削減もしないで、よく我々の税金を無駄遣いしてくれると感心するよ。お上の感覚と庶民感覚との差が大きすぎるな。
名無しさん
1兆もあれば色々使えたのにね。
もはや笑うしかない。
名無しさん
他の業界とは異なり、設備については全て当初段階から完璧に仕上げることを要求するため、安易に計画を進めることができない。
計画の認可には、膨大な書面が必要であり、文面自体も査読等で制作に時間がかかる。また、追加契約、仕様変更についても同様。
開発よりも研究を主眼としているため、データの取得から論文を作成することで精一杯。機械設計や精通したマンパワーが圧倒的に足りない。
機器類の製作はメーカーに依存しており、またプロトタイプの原発で模造品もなく、トライアンドエラーがスムーズではない。
協力会社については、基本的に意識が低い方が多い。与えられた仕事を就業時間内でこなせばいいという形。
どうしても時間とコストが加算でくる。
名無しさん
プルサーマル計画は終わっていない。
そこにはもんじゅ2号機の話もある。
批判と、その矛先。
批判に見合う行動。
それがないのだから、変わらないのは当たり前。
名無しさん
100%成功なんてありえないし、見込みの無いものにしがみつくのはもっと良く無い。次の技術にもっと資金を投入してもらいたいと思います。どのみちコントロール出来ないものから得るエネルギーなので、毒ガス同様に兵器になる訳ですから。
名無しさん
ここまで成果が未達の案件も珍しい。これまでで最大の無駄遣いでもある。
何のために高速増殖炉開発を行うのか。最終的な核利用サイクル工程のあり方を踏まえているのか。こうした疑問が当初からあった中で、強硬に推し進められてきた結果がこれである。

原発から排出されて廃棄燃料からプルトニウムを取り出すというが、そのプルトニウムの利用目的がはっきりしない。
廃炉が決定されても、廃炉するには相当のコストが掛かる。それは全て税金で賄われるとの冷徹な現実をこの案件に携わった者達は厳しく受け止めねばならない。
開発系の研究者には何も現実が見えていない。彼等は僕の属する基礎科学領域からの助言を悉く袖にしてきた。そのしっぺ返しは自らで負わねば成るまい。
名無しさん
もんじゅに関連する事業の失敗の原因と本質は何だったのか?
報道とかを見ても、XXXX億円使ったとか検査点検の不備とかを非難する報道ばかりで、何故その様に至ったかがあまり述べられていない気がする。
確かコレ文科省管轄の事業だったよね。
名無しさん
技術力を高めることは、ある程度必要なことなのかもしれないけど、もういい加減理解しないとダメだね…
特に原発事業に関しては、万が一が起これば多大な迷惑を被るわけだし…
にしても、膨大な金額過ぎて、悲しくなるよ。
名無しさん
これは天下り先に相当流れているよね???
そもそも1兆単位の税金がどういう理屈で流れたかが最大の問題
この問題に比べれば、もりかけなんてゴミでしかない
名無しさん
政権の話かと思ったら、もんじゅだった。
名無しさん
青森の核燃料再処理工場もしかり、第三者組織による透明性のある監査を実施し、何故、巨額の税金を投入して成果がでないのか、検証すべき。行政を監視すべき国会は何をしてきたのか。
名無しさん
原発は危険、高コスト、高環境負荷である。原発再稼働すれば、熱湯を海に排出し続け、沿岸はクラゲだらけになる。震災以降、毎年のように大量発生していたエチゼンクラゲの話題は出なくなったし、実際に異常発生していない。原発からCO2は直接排出されないが、原発稼働維持の為に大量に排出されている。火力発電を悪者にしているが、そんなことはない。原発稼働の方が遥かに環境負荷が高いのは明白のはずなのに、それを明らかにしない政府とマスコミ、飯が食えなくなるという理由で反対する原発経済で潤っている企業、地元民たち。この悪循環を断ち切る為に、我々が出来る事を真剣に考える必要があると思う。まずは、電力完全自由化に踏み切ることだと。東西日本のHz統一から始まり、あらゆる電力会社が電線を共有し異常に高い電気料金が全うな価格になれば、国富が増し、国民の生活も良くなるはずだと信じている。
名無しさん
大変とは思うが、廃炉を上手に進めて欲しい。実は、撤退の方が難しいのかも。
名無しさん
アメリカに押し付けられ、世界で成功していない危ない事に手を出した結果でしょ。
国益を全く損なう行為としか思えない。
成功すれば凄いかもしれないが、リスクを考えるのが普通でしょ。それを無視して、突っ走る愚かさ。
自分の金ではないから出来る事ですね。
出来もしない事に一生を掛けた人々がいて、何にも残らなかったですね。
名無しさん
電波オークションやれば1兆円税収増えますよー
それで補填すればいいね〜
名無しさん
昔々の話になっちゃうけど出来ると判断し実行した人達の話が聞きたいね。失敗したのは人為的な判断ミスなのか、万人が納得するやむを得ない理由があったのか。
名無しさん
日本中には停止中の原子力発電所がまだまだたくさんあるけど、それらも再開の目途が立たないなら廃炉にした方が良いと思うけどね。
もうこのご時世、粘ったところでほとんどは再開は無理でしょ。
保守・管理費だけで毎日数千万円抱えるとか正気の沙汰じゃない。
名無しさん
日本の周辺に取引可能な資源が見つかってきてる以上
そっちに力入れた方が現実的だし
もんじゅの目的も薄れてる
名無しさん
投資でもなんでもない。もったいなかった。どこへ消えたかねその金。誰が潤った?
名無しさん
何故、事業仕分けで政権交代時も放置。喧嘩両成敗ですね。出来ないものは、やらない。
名無しさん
結局、要らないでしょ。それが結果論。
名無しさん
90%天下りの給料
名無しさん
雇用対策の意味合いもありそう。。。他の産業を育てないと
名無しさん
無責任の構図、ここに極まれり。大事故を起こさなくてほんとよかった、、ヘタしたら北半球がお釈迦になるとこやった。もう原発は全て廃炉にしてください
名無しさん
別の視点だが、国が主導する研究開発に短期的な利益を求めること自体が間違えていると思う。
利益が出るのが10年先か、100年先かわからないし、出来ない可能性もある研究テーマを、無駄だとしないで欲しい。
再生医療や素粒子など、ノーベル賞を受賞してきた研究の多くは、10年や20年で利益が出るようなものでは無い。
青色LEDくらいだ。
日本が技術で食べていく先進国であり続ける為には、必要なことだ。
高速増殖炉だって、完成していたら世界に売り込んで莫大な利益を日本にもたらす最先端技術になる可能性があったが、技術的に難しく、実現できなかったという事だ。
もしかすると、もんじゅで取ったデータから100年後に別の研究テーマが始まって、大きな成果を出すかも知れないのだ。研究開発を利益第一主義にしてはダメだと思う。
名無しさん
それでも何故か倒産しない原子力研究開発機構
名無しさん
失敗しても、いつか成功に結び付けて欲しい。
どんな技術も失敗を繰り返し、奇跡的な成功が出ると思ってる。
100回失敗しても、1回の成功で
低コスト・リスク無し・半永久的に使用可能な燃料が
造られるなら、それは人類に必要だと思う。
当然、今生きてる人には損しか無いから(関係者・企業は得をしたが)
一般人は反対する人が多いのも分かる。そこが賛成・反対の難しい所。
名無しさん
積算はズブの素人。
予算請求は常に過大。
経済観念が無い人達が運営してる。
昔の第三セクター搾取に似てる。
名無しさん
日本って、税金使われてる経費とか色々節約すればもう少し国民が裕福になる気がする。学費とか医療費とか年金とか。
名無しさん
ビックプロジェクトを否定するものではないがそれだけのお金を使うのなら別のものでよかった気がする
廃炉は廃炉で大変だよ。しかも高濃度汚染ナトリウムとか処理の方法も決まってないし。大量のプルトニウムもそう。無事に抜き取り終わればいいけれど。誰もやったことのない作業だから……頼むぞ。セシウムと違ってプルトニウムは半減期が万年単位だからな
名無しさん
稚拙な計算と技術力の無さの象徴。
もしかしたら、もともとお金を使う為だけの空っぽなプロジェクトだったのかもしれない。
名無しさん
研究開発なんだから、100%の確実性なんてない。結果的に失敗することだってある。
だけど、判断が遅すぎる。そこは責任の所在を追求すべき。
名無しさん
日本人の一番悪いところが出てしまっているね。
失敗は人なら誰でもあるし、時代と共に必要ではないとか技術的に無理があって残念しなくてはならなくなったりとかやむを得ず中断しなくてはならなくなる時は多々ある。
先の戦争も同じだ。
その失敗を早く認めて周りも必要以上に責任を追求せず、どうすれば修復できるかを前向きに考えられる人間ならこんな大きな損失も無かったろう。(飛行機事故はそういう考えの下にある)
過ちを素直に認めそして許し前向きに修復する、そういう健全な大人の考え方を日本人は学ぶべきだろ?
これはアジア人独特だな。
知性より感情が優先される。野蛮だ。優しさとは全然違う。
名無しさん
経費に関する詳細について
徹底的な調査をお願いします
もんじゅより、日本にはチェルノブイリ級の放射能汚染施設が対策に手を駒根いて放置されている状態です
毎分毎秒国土が汚染され続けています
これは現実なのです
私達が住んでいるこの日本にそのような場所があるのです
もんじゅなんかよりプライオリティは高いはずです
福島第一原発にもんじゅに投じている税金を使ってください
1日も早く綺麗な国土にしてください
名無しさん
森友より、こっちの方がよっぽど問題
名無しさん
もんじゅの問題は僕が子供のころから言われているが、何時になったら解決するんだ?理論的に可能でも実際には出来ないことは山ほどある。
名無しさん
モリカケより、こちらを追求して欲しい。
名無しさん
もんじゅに関しては管理からなにから酷すぎてなぁ
なぜもっと普通にやれなかったの?
名無しさん
そのお金でとっくに北陸新幹線が全線開通している。
名無しさん
そんなに税金使ってなんで電気代払わなければいけないの?

 

スポンサードリンク

コメントを残す

このページの先頭へ