鉛筆の主流がHBから2Bに!消えゆくHB鉛筆…
鉛筆と言えば「HB」が基本…というのは昔の話で、最近は「2B」が主流になっています。
小学校の低学年に2Bを使うよう指導する学校が多いことが背景にあり、パソコンやスマホの普及で字を書く機会が減っていること、鉛筆以外の筆記具使用などの影響もあるようです。
HBは芯が硬いので筆圧が弱い小学校低学年の子供には2Bが合っているということですね。大人には2Bは芯が軟らかすぎて何度も削らないといけなくなったり手が黒くなったりしそうです。
かつて主流の鉛筆だった「HB」のシェアが低下している。約20年前には大手文房具メーカーの出荷のほぼ半数を占めたが、近年は2割に低下し、より濃く書ける「2B」が4割と逆転した。新入生に2Bを使うように指導する小学校が増えていることが背景にあるようだ。
◎出荷量はHB2割の一方 2Bは4割に高まる
鉛筆は芯が軟らかいほど字が濃くなり、硬いほど折れにくく、薄く細い字になる。JIS規格では9Hから6Bまで17種類の芯があり、HBが濃さや硬さで「基準となる鉛筆」とされる。三菱鉛筆によると、HBの出荷が全体に占める割合は1994年に約5割だったが、2014年は2割に。一方、2Bは2割から4割に高まった。トンボ鉛筆も2Bが高まり、HBは低下した。両社は2Bを使うように指定する小学校が増えていることを理由に挙げる。
群馬県教委の担当者は「使用する鉛筆の硬度の指定や推奨はしていない」としているが、前橋市内の学校関係者は「筆圧が弱い低学年を中心に2Bの使用を勧めている。止めや払いなどの文字の書き方を覚えるには軟らかい方が適している」と話す。
オフィスで鉛筆が使われる機会が減ったことも影響しているようだ。三菱鉛筆の担当者は「パソコンが広まり、鉛筆が使われるのが主に教育現場になったことも関係している」と分析している。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170528-00010000-jomo-l10
以下、ネットの反応
2017/05/28 11:23
2017/05/28 18:20
筆圧高い人はノート真っ黒になるよ。
2017/05/28 18:04
上の世代の方は「エッチビー」。
2017/05/28 18:20
2017/05/28 18:22
2017/05/28 11:37
昔はF使ってたけど。
2017/05/28 18:24
2017/05/28 18:22
2017/05/28 18:05
2017/05/28 18:23
2017/05/28 18:35
2017/05/28 19:27
2017/05/28 19:00
2017/05/28 18:45
2017/05/28 18:25
2017/05/28 18:39
2017/05/28 18:27
小学校の低学年のころは鉛筆だったけど、高学年のころに
それまで高価だったために使用禁止だったシャーペンが
100円の商品が売り出され、使用も解禁されたんで
それ以降はシャーペンだった
シャーペンの芯は何故か金色に塗られてたヤツでさ
2017/05/28 20:37
2017/05/28 19:38
いまから35年前か・・
2017/05/28 19:55
2017/05/28 19:55
2017/05/28 10:29
2017/05/28 06:38
鉛筆削りすら見かける機会が減ってる
ボールペンも消せる時代やし
2017/05/28 18:51
2017/05/28 20:16
2017/05/28 18:30
2017/05/28 21:07
2017/05/29 00:58
(*´д`*)
2017/05/29 02:07
2Bを使っている人はほんの一割ほどだった
2017/05/28 19:46