警察の職務質問や所持品検査に応じる義務はある?法的にはどうなっているの?

スポンサードリンク

 

警視庁の警官に違法な職務質問を受け、プライバシー侵害、精神的苦痛を受けたとして東京都内の会社員男性が8月21日に都に対し慰謝料など165万円の損害賠償を求める訴訟を起こしました。

この男性は訴状によると、7月3日、徒歩で通勤途中に路上で警官から職務質問を受け、理由を尋ねると「本官が怪しいと思った」と言われ所持品検査を拒否したところ、10人の警官に囲まれ1時間半以上も帰れなかったということです。

このニュースに対し、ネット上では「不当な公権力の濫用だ。司法はきっちりダメと言ってほしい」といった意見があがる一方で「悪いことをしていないのなら拒否せずに所持品を見せればすぐに帰れたのでは」などと職務質問を拒否したことについて否定的な意見もありました。

職務質問や所持品検査に応じる義務はあるのか、法的にはどうなっているのでしょうか?

以下は職務質問の法的根拠について刑事事件に詳しい萩原猛弁護士にインタビューした記事です。

●職務質問の法的根拠は?

「世の中で頻繁におこなわれている警察官による『職務質問』や『所持品検査』の法的根拠は、現行法上、次の条文だけです。

『警察官は、異常な挙動その他周囲の事情から合理的に判断して何らかの犯罪を犯し、若しくは犯そうとしていると疑うに足りる相当な理由のある者又は既に行われた犯罪について、若しくは犯罪が行われようとしていることについて知っていると認められる者を停止させて質問することができる』(警察官職務執行法2条1項)

また、警職法2条3項は『・・・刑事訴訟に関する法律の規定によらない限り、身柄を拘束され、又はその意に反して警察署、派出所若しくは駐在所に連行され、若しくは答弁を強要されることはない』とも規定しています。

つまり、職務質問において、警察官が強制力を行使することを禁じているのです」

では、執拗に職質に応じるよう求めることは違法なのだろうか。

「警察官が職務質問をした際、質問を受けた人が回答を拒否して立ち去ろうとした場合、警察官はただそれを黙認しなければならないとすると、犯罪の予防やその鎮圧といった職務質問制度の目的を達することができません。

そこで、最高裁判所は、個人の人権保障と社会秩序の維持の調和をはかるために、職務質問の際、警察官が質問を受ける人に対して、『一定限度の有形力』を行使することを認めています」

●最高裁で「適法」とされたケース

具体的にどんなケースがあるのだろうか。

「米子銀行強盗事件において、最高裁は『所持品検査』を『職務質問に附随してこれを行うことができる場合がある』としたうえで、次のように判示しました(最高裁昭和53年6月20日判決)。

『捜索に至らない程度の行為は、強制にわたらない限り、所持品検査においても許容される場合があると解すべきできである。・・・所持品検査の必要性、緊急性、これによって害される個人の法益と保護されるべき公共の利益との権衡などを考慮し、具体的状況のもとで相当と認められる限度においてのみ、許容されるものと解すべきである』

この事件では、4人組による銀行強盗が逃走中という状況で、手配人相に似た人物に対して、警察官が職務質問をおこないました。その際、警察官は相手の意に反して、施錠していないバックのチャックを開けて内部を一べつしました。最高裁では、この『職務質問』『所持品検査』は適法とされました」

●バックの内部を一べつする程度の「所持品検査」は許される場合がある

結局、『職務質問』『所持品検査』が適法かどうか、どう見極めればいいのだろうか。

「事案の重大性、嫌疑の程度、職務質問を継続することの必要性、緊急性、行使された有形力の程度や態様、これらを総合して、具体的状況のもとで相当であったか否かを判断するということになります。

重大事件の嫌疑や、緊急性が認められないにもかかわらず、長時間質問を継続したり、承諾を得ずリュックの中身を出させて捜索するような警察官の行為は違法です。

ところで、ふだん警察官から職務質問を受けた場合、警察官がどのような情報をもとに、どのような嫌疑を抱いて質問してきたのか、こちらにはわかりません。そこで、やましいことがないのであれば、警察官の『職務質問』『所持品検査』に協力して嫌疑を晴らすというのも1つの選択です。

しかし、常に警察官に協力するということは、職務質問を適法とする事情がない状況で警察官の違法行為を容認してしまう場合を生じさせ、警察官の横暴をまねく危険性もあります。協力する場合でも、警察官に許される『所持品検査』はバックの内部を一べつする程度ですから、それ以上の要求には毅然と拒否すべきでしょう」

【取材協力弁護士】
萩原 猛(はぎわら・たけし)弁護士
埼玉県・東京都を中心に、刑事弁護を中心に弁護活動を行う。いっぽうで、交通事故・医療過誤等の人身傷害損害賠償請求事件をはじめ、男女関係・名誉毀損等に起因する慰謝料請求事件や、欠陥住宅訴訟など様々な損害賠償請求事件も扱う。

事務所名:ロード法律事務所
事務所URL:http://www.takehagiwara.jp/

引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170902-00006598-bengocom-soci

 

以下、ネットの反応

名無しさん
よく警察24時的な番組で、職質の鬼などと呼ばれる警官の様子が映し出されるけど、空振りの方が多いけど、そういうのはほとんど放送されないから、百発百中で見抜いているように放送されているだけだと思う。
名無しさん
その時の警察官の対応も心象に大きく影響しそうだな。
丁寧に対応してくれるならいいけど高圧的で断ったら署に連行するとか脅してくるような警官なら見せる気も失せるだろうし。
まあ何も悪いことをしてないのに見せたうえでさらに話が聞きたいからと連行されたら一番腹が立つが。
名無しさん
女友達が夜間に車内で仮眠をとっていたら職質を受けたそうで、車内にわんさかあった大人のオモチャも全部見られたと話していた。警察官は苦笑いだったそうです笑
その子もあっけらかんとした子だから笑って話していたけど、そういう気質の子じゃなかったら大変だよね。
名無しさん
何も悪いことしてないのに
高圧的な態度で接してくる
うざい警察官も多い。
名無しさん
拒否する理由もないし、中身をサッと見せれば済む話。
それ以上、何かを求められたら、何の権限があって求めているのか逆に質問するのがいいってことですね!
名無しさん
職質は任意だから、丁寧にお断りしたらエライシツコイく食い下がられた苦笑
ヤマシイことが無いなら素直に応じた方が早いです。多少は腹が立つけどそれが大人の対応かと。
名無しさん
めんどくさい気もするけど
基本的には、素直に応じてあげたい
ただ
ナゼかオロオロしてしまう
名無しさん
そりゃ見せやんだら警察官も怪しむし、更に確認したがるやろ。
一言イヤと言ったら、引き下がる警察官もダメだと思うけどな。
名無しさん
うちの旦那出張で都内回ってると高い確率で職質受けるんだけど、カバンの中は勿論財布、ポケットティッシュの中まで(1枚1枚めくって)見られたっていってたなぁ笑
やましい事はしてないし毎回協力してるけど、見世物状態だし不憫に思う笑
名無しさん
こういう書き方するから、余計揉める。
ヤマシクなければ、サッサと見せて終われば良い。まぁ、恥ずかしい品物を持ってたりすると…ちょっとイヤだろうが、それを毎日持ち歩いてない限り、この状態で職質受ける確率はゼロに近いだろ。職質受けやすい顔つきもあるだろし。コンサートとかの入り口でも、持ち物検査やってるじゃん。ディズニーランドでも。
あんまり高圧的だと、他の人呼んで下さいって…言っても良いでしょね。アナタじゃイヤです。とか。
名無しさん
自分は別に義務って言うより事件を未然に防ぐための協力的なスタンスだったんであまり気にならない。ただ高圧的な態度や冤罪問題とかに関しては腹がたつ。
名無しさん
以前まだストーカーへの世間の関心が低かった頃ストーカーに悩み警察に相談したけれど、実際の被害がないと訴えることはできないと言われた。
とりあえず今度その人物が現れたら連絡下さいと言ってくださり、現れたタイミングで現場に来てさりげなく職務質問をしてくれた。
報告によるととても動揺していてたとのことでその後ピタッと現れなくなり引っ越していったよう。ということは職務質問がなければどうなっていたかと安堵と同時に怖くなった。
この件に限らず、「事件を未然に防ぐ」為の職務質問は有り難く、また、やましいことのない人は応じる協力をすべきと思う。
名無しさん
何かあったらいくよ。
を繰り返すだけで、ロクに話も犯罪者の名前も聞かなかった。
名無しさん
まず、薬物など犯罪の前歴のある者などは、ま、丁寧な対応で事情聴取・当該者の様子を推し量るという程度なら、いいだろうし、万が一隠したり逃避の兆候を見せた時に、詳細な調査はやむをえないかも知れないが、前科もない、逃走の可能性や挙動不審もないのに「所持品検査」は、まるで犯罪者扱いにも等しく、公権力の横暴、民衆への監視・介入という卑劣な人権侵害行為である。
市民生活への不当介入、「ふざけるな!」の暴挙である。
要するに、強権発動の「調子に乗り過ぎ行為」ではないかと感じる。

まあ、お巡りさんがいないと、非常に本当に困るので、その辺の所だけは一般市民に違和感や恐怖・不審感を与えないように、暮れぐれもお願いします。
交番の方なんかの対応は世界に誇れる日本警察の姿
でありますから、よろしく、よろしくお願いしたい!
名無しさん
俺、警察官の嗅覚にひっかかるような挙動してるのか知らんけど、けっこう職質されたことある(-_-;)
夜勤明けに職場近くのスーパー駐車場で職質されて、
自宅近くのコンビニ駐車場でも職質されたことあるwww
『車内にライト当てて確認していいですか?』って聞かれたから、
『どうぞ~』って答えたら、
『!?!?いいんですか?』って。
みんなどんだけ拒否しとるん?って思った。
職質なんて、素直に応じたらすぐ終わるし、
簡単なやりとりで身の潔白が晴らせるなら別に受けてもいいんじゃないの?一度だけ、社外開封不可のカバンを持ってる時に職質されたから、
その時は会社に連絡して、警察官に会社までついてきてもらった。
名無しさん
犯罪防止として必要だと思う。
法律がどっちつかずだからこんがらがるんじゃない。
職質禁止になって、全てが後手に回るのは普通に生きてる人にとって得は無い。
影に隠れて、ノルマクリアの為の交通取り締まりの方が問題だと思う。
点数にならないチャリの違反はよそ見してスルーとかね。
名無しさん
特に困らないから普通に応じるかな。
高圧的だと反感持つけど、そうじゃないお巡りさんの方が多い。
こういう些細な事から治安は守られてると思うし。
名無しさん
しかし、職務質問から今回のベトナム人不法滞在者は摘発できた訳だし、治安維持の観点からして正当だと思う。
名無しさん
職質されたことないけど、素直に応じればいいんじゃないかなって思う
すぐに人権人権って騒ぐ人いるけど、職質されて困る人の人権より、それによって治安が維持される方が大事だと思う
もしリュックの中を見せることを拒否した人が、その直後にテロを起こしたら警察がマスコミに叩かれるんでしょ?
もちろん、警察が高圧的な態度を取らないことが大前提だけど
名無しさん
初めて職質を受けた時は妙に興奮して「マジっすか!どうぞどうぞ!!」と色々見せたら苦笑いされてしまった(´・ω・)
でもその時も「ちょっとよろしいですか?」から始まり、結構丁寧に応対してもらえたから協力的になれたが、始めから「はい、見せてね(オラ警察様のお通りだ)」という感じが悪い対応の警官だったら、正直あそこまで協力的になれたかどうか。
一般市民に注意換気するより、警察に対して「職質の時は愛想良くしろ」と言った方が、建設的だとは思うね。
名無しさん
くそ田舎だから職質された人なんて聞いたことないや都会の話かよって思ってたら、旦那がチャリンコ乗ってたら職質されたってシュンとして帰ってきてワロタ。
名無しさん
一般人なら職質をむやみに断ったら損なだけ…パッと見せて質問に応えて終わらせた方が…それ以上なら、何の件で職質をシツコクしてるのかちゃんと聴けば良いし、内容によっては拒否して良い。
名無しさん
前に職質された時にちょうど大人のおもちゃ買った帰りだったけどリュックの中見せて気まずくて
「こういうの買うとか恥ずかしいですよね?」ってこちらから聞いたら
「ぜんぜん大丈夫!警察官でも買って使ってる人たくさんいますから」って言われて場が和んだ思い出があるw
名無しさん
最近、職質に答える必要はない!的な感じで、職質を回避するのがかっこいい雰囲気の流れがあるけど、何もないなら丁寧に対応して、さっさと終わらせた方がお互いに気持ちいいと思うけどなー
名無しさん
職質受ける人はそう見えるんでしょうね。疑われて腹が立って録画するのは分からなくもないけどいちいちアップしなくて良い。
名無しさん
ポリ男自体が悪い事してるのに他人を調べる資格なし
名無しさん
素直に職質受けても終わった後に気持ち良くなったことなどない
名無しさん
職質ではないですが、昔、車で帰宅中に警官に車を止められ、免許証見せて下さい。と言われたので、何故ですか?理由を説明して下さい。言ったらキチンと説明してくれたので提示しましたよ
。変にNOと言うより、何故見せなくてはいけないのか!を聞いたら、説明してくれるはずです、、
名無しさん
自分も1度された。
それも昼間、普通の観光客の多い通りであったが。
リュックを背負っていたところ
「最近危険物を持っている人がいるので。。」
と。
当然、やましいところないから素直に受けたが、大通りの真ん中で格好悪かった。
もっと目立たないところに連れて行ってやるとか、礼儀をわきまえてほしい。
こっちは普通の市民なんだし。
それに終わった後も、なんにも言わないので、
「もういいですか?」
と聞くと、ひとこと「ああ」
「ご協力ありがとうございました」
の一言くらいあってもいいんじゃないの?
名無しさん
職務質問はここの警察官の技術の問題です。
質問はあくまでも任意、相手に納得させて
応えさせるのは警察官の技術ですよ。
名無しさん
爆破予告があったとか、
本気で切羽詰まった状況なら
積極的に協力しようという気になるけれど、
のんびり散歩している時に突然職質されたら、
本当に警察官なのかどうかまず疑ってかかると思う。
名無しさん
制服着て、拳銃付けて、警棒持って、無線を携帯して。
それでも見分けが付かないなら、おかしいでしょ。
名無しさん
実際のところ、素人には
ホンモノか偽物かの区別はできないけれど・・・
モデルガン、警察無線風のガジェット、
偽物の警察手帳、警察官風の衣装、
今は何でも手に入るから、
ニセ警察の可能性は捨てきれない。
名無しさん
警察手帳見せられても、それが本物かどうかの判断はつかないですからね。
名無しさん
何の捜査か確認して、嫌疑を晴らす範囲で協力すれば良いと思う。
名無しさん
例えばこれからテロで爆弾仕掛けに行く人に職質して、「嫌です」と言われたからと見逃されたりしては困るわけで。
身に覚えがないのに職質受けるからイラッとするんだろうけど、身に覚えがないなら「お仕事ご苦労様です~」で見せる物見せて嫌疑晴らす方がお互いすっきりしていいと思うけどな。
必要以上に態度が問題だと思えば、終わって嫌疑が晴れた後に「ちょっと高圧的ですね~、怖いなあ~」ってちくっと言うかも知れないけど、向こうも仕事なんだし、わざわざ我を張って波風立てようとは思わないですね。
名無しさん
例のケースでは前にもそういうことあったんじゃないかなと想像。
どんな話でもそうですけど、相手の時間を奪う行動をする時というのは
なぜそういう事をするのかという理由をきちんと付けるべきなんですけど、
果たして今回どんな聞き方をしたのかが大事ですかね。
俺も昔会社帰りに呼び止められたことありますけど、
職質って行動自体、あまり心地いいものでない事は確かですから。
名無しさん
別に中見せて変な物無ければ見せたが早い。だが、本当に用事が有りその事に関し全う出来なかった際、何も無く自分の用事に不都合が起きた際には訴えるべき。お客様と合う時間がずれた、取引成立しなかったなどは訴えてもまかり通る。用事は人それぞれ。些細な事でも用事である事を全う出来なかった際は通用する。無実であるなら被害届を出す。警察はもみ消すから弁護士付ける。ただ弁護費用も少額ではない。事案に見合わないなら見せたが勝ち。
名無しさん
過去に何度か職務質問、所持品検査を受けた事がありますが、物腰の柔らかい方も居れば、高圧的な方も居ました。
こちらにやましい事がなければ、基本的には対応しますが、協力しているのに、高圧的な態度だと、こちらもいい気はしませんよね。
ただ法的に明確な線引きをすれば、犯行の防止や摘発に悪影響を及ぼしそう。
名無しさん
もっと法律をはっきりさせてほしいね。公の場所では爆発物や凶器を持ってウロウロされても困るからある程度職質を認めて、それ以外のところでは、令状主義を厳格化。ただ、街を歩いていて警察官の人に話しかけられたことはないなぁ。お酒の検問で「お酒のんでいない?」聞かれたことはあるけど。お酒の検問も任意?だったら飲んでいるヤツはだれも止まらない。こっちは検知拒否罪があるか。
名無しさん
やましいところが無ければ中身を見せればいいんだけど、過去の事例では背中のバッグの中にあった文房具のカッターナイフで逮捕されたこともあったので、このあたり、警察官のさじ加減が大きいと感じる。
警察官への不信感があるとちょっとしたことで吹っ掛けられる恐怖はあるだろうね。
名無しさん
そもそも鞄の中に見られたくないものでもあったのかな?
もちろんプライバシーも大事だけど
テロの時代には治安対策も重要ではあるよ
名無しさん
義務とか関係ない。
見せるまで帰らしてくれない。
どこまで強制できるかを考えるべき。
半強制すぎ
しつこい強制で結局、何事もなく協力ありがとうで終わり。
ウザい
名無しさん
同感!
俺も職質受けて以後は、路上に人が倒れていようが、女が襲われていようが、一切無関係に徹すると決めました。
名無しさん
本物の警察じゃなかったらどうしようとか思ってしまう
名無しさん
散々渋って警察の手を煩わせた挙句
結局犯罪者だった場合は罪を重くして欲しい。
名無しさん
何も後ろめたいことがないなら素直に応じて早く済ませればお互いのためだと思うけど
名無しさん
実際、職質で覚醒剤所持やその使用を検挙できる場合もあるようだから、犯罪の未然防止のことを考えると、一概に職質を拒むのは望ましくない。職質を受けるかも知れないことを考えると、外出時、見られたら恥ずかしい物、疑われそうな物は持たない、と自衛するしかない。
名無しさん
職質する時は理由を述べる事を義務付ければいいだけじゃん。近くでこういう事件があったから協力お願いしますとかなら話もするしカバンの中も見せるけど、ただ警官が怪しいと思いましただけだと見た目で判断してんじゃねーよクソがってなるよね。未だに横柄な態度の警官なんて腐る程居るし警官全員マナー講座受けさせてから交番に配置すれば?
名無しさん
職質。
普通に応じる。
それだけ。
名無しさん
確かにさっさと応じてすぐに終わりにすれば楽だとは思うが、警察側がこれくらいはみんな応じるべきと勝手に思いこんでしまう危険性はありますね。権力の横暴とはそういう積み重ねだから。

 

スポンサードリンク

3 Responses to “警察の職務質問や所持品検査に応じる義務はある?法的にはどうなっているの?”

  1. 匿名 より:

    警官が巡視して職務質問をしてくれることで、犯罪者は活動がしにくくなり、治安は良くなる。
    そこに住んでる住民からすれば、職務質問に協力しない奴は治安を悪化させる「悪」だからな。

    特段の事情も無く職務質問を拒否してる奴は、犯罪者の片棒を担いでいることに気付いて欲しいね。

    • 匿名 より:

      基本的には、職質に、協力するのは、賛成ですが、警察官も、犯罪を犯す人も、居てるし、理由を聞いてから、協力するべきだよね。

  2. 匿名 より:

    いかにも、あてすっぽ的な、職質してくる警官が、居てるから、何でも、警官の、言う通りに、するのは、やめたほうが、良いと、思う。必ずしも、警察官が、まともな、人間だとは、限らないし、犯罪を犯す、警察官も、実際は、居てる訳だから、免許証や、個人情報になる物は、きちんとした、理由を、聞いてから、見せるべきだと、思う。

匿名 へ返信する

このページの先頭へ