【朗報】赤ちゃん用の液体ミルクが今夏ついに解禁!!災害時にも役立つと喜びの声
乳児用の液体ミルクが今夏に解禁されることになりそうです。
やっとといった感じですね。
粉ミルクのように水やお湯を入れる手間もなくそのまま使えて、外出時にも便利です。災害時には特に役立ちますね。
政府は、乳児用液体ミルクの国内販売を今夏にも解禁する方針を固めた。液体ミルクは、粉ミルクよりも乳児に飲ませる手間が少なく、常温で一定期間保管することもできる。政府は普及を後押しし、育児負担の軽減や災害備蓄への利用につなげたい考えだ。
厚生労働省が12日に開く専門家部会で、液体ミルクの規格基準を新たに定める省令改正に向けて手続きを始める方針を示す。
今後は、内閣府の食品安全委員会による健康影響評価や意見公募を経て省令を改正し、規格基準を満たした製品の販売を認める。これに併せ、消費者庁も、液体ミルクを乳児の発育に適した特別用途食品と表示できるようにする。
厚労省の専門家部会は2017年3月から、液体ミルクの販売解禁に向けた検討を進めており、業界団体の日本乳業協会から最近提供を受けた液体ミルクの試験データにより、安全性を検証できると判断した。
試験では、加熱処理で殺菌後、常温で長期間保存したが、微生物や細菌の存在は確認されず、乳児に必要な栄養成分が残ることも分かった。賞味期限は、金属缶やレトルトパウチの場合は9~12か月、紙パックは6か月を想定している。
液体ミルクは、欧米では広く普及しており、11年の東日本大震災や16年の熊本地震の際には緊急支援物資として届けられ、被災者に重宝された。こうした経験から、政府は、液体ミルクは日常の育児だけでなく、災害時にも有効とみて販売解禁を目指すことにした。
◇
【乳児用液体ミルク】 母乳に成分が近く、乳児に必要な栄養素を加えた液体状の乳製品。お湯で溶かして冷ます必要がある粉ミルクよりも手軽に扱うことができる。飲み残しを放置すれば、雑菌が繁殖するという衛生面の課題がある。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180312-00050008-yomidr-sctch
海外からの輸入品はすでに販売されているので、今でも手に入れることはできるんですね。
乳児用 液体ミルク 59ml×8本 乳首つき 0-12ヶ月の赤ちゃんに 鉄分強化… |
以下、ネットの反応
会社から保育園に引き取りに行って、帰宅すると、物は倒れ、ガラスが散乱し、まだ歩けない子を連れては入れない。余震は続いていて、車にいました。
粉ミルクは買い置きがあるから大丈夫、、と思ったけど、断水に気づき、ガスも電気も止まってる。ミネラルウォーターを買いに走るも、近所のコンビニはいち早く閉店、、。どうしよう!?と青くなりました、、、。
そうこうしているうちにお腹が子供は空いて泣く、、。だいぶミルクの時間を過ぎていましたし。。
近所の会社を訪ねて、事情を話して、もしあればお湯を頂けないかとお願いしたところ、ポットに残ってるお湯しかないけどどうぞ、と分けてくださいました。ありがたかった、、。
子供にミルク飲ませられて、寝てくれて、ほんとにホッとしました。
すぐに飲ませてあげられるミルク、備蓄品として絶対必要だと思います。
外出時に粉と比べて荷物が減って便利で良かったですよ。
日本でもいよいよ販売されるんですね。少しでも育児の手間が省けるなら良いことだと思います。
スプーンで何杯入れたかわからなくなるので
いーち、にー、さーんってでっかい声で
入れてて
何時かな?と時計見たら
何杯入れたかわからなくなった事がしばしばありました。
どんどん便利になる事は助かりますね。
ミルクに限ったことではないでしょう?
なぜ、いままで解禁していなかったのかに疑問
液体ミルク、早く〜と思ってました。
これからの赤ちゃん家庭は、少し心配が減りますね。よかったです。
赤ちゃん家庭だけでなく、障害のある方や介護が必要な方のいる家庭のみなさんが、少しでも生活しやすいようになればいいですね。
今はもう必要のない年齢になりましたが、とても便利なので普通に買えるようになればいいなと思います。
この便利さを日本のお母さんたちにも知ってもらいたいと思うし、日本の粉ミルクはまだ使い勝手の面で改良の余地があると思う。なんで、あんなに10匙とかも入れなきゃいけない訳!?
母乳だったからこそ粉ミルクは使いきれなくて困ってた。(なのでキューブを使ってました)
どうしても割高にはなるだろうから、メインで使うのは経済的ではないかもしれないけど、しんどい時や災害時などのため、次に子供を育てることがあれば常備しておきたいな。
でも、結局売るお店が少なくて3本をカバンに入れておでかけなら水筒にお湯入れて100mlのスティック粉ミルクでもいいのかなぁ??
とりあえず今は災害用としてストックしようと思います。
液体のデメリットはかさばる事だから
両方のデメリットを考えて有益に備蓄出来る方法を考えなきゃね
そして毎度準備も大変だし、出先では大荷物で
子どもも抱っこ紐でもうたいへん。
私の実家のほうでも子どもがまだミルクの必要な時に災害がありました。いつなんどきなにがなんでもあるかわからないし、色々な理由もある。ようやく取り入れていただくのは今やこれからミルクが必要な方々にとても朗報だろう。
無事に解禁され無事に浸透してほしい
やっぱり災害の備えとしては粉ミルクよりも液体のほうがいいはず。
詳しい情報がまだあまりわからないけど、いい知らせだと思います。
解禁にはもっと時間がかかるかと思ってました。
災害用にも、育児が大変な時期のサポートにも選択肢があるのは良いことです。
やっとか!という感慨深い気持ちです。
母乳育児推進の病院でしたが、『前はミルクの会社のお土産も断ってたけど、何があるか分からないから粉ミルクを1つは持ってる方が良いと考えを改めたよ。ストレスで母乳が出にくくなる事もあるしねぇ』と先生がおっしゃっていました。
今、私は完母ですがミルクも備蓄しています。
液体ミルクがあるなら、それが一番良いと思います。
これからは、液体ミルクが普通になって行くと思う。
これで母親の負担も軽くなりそうだと思う。
海外で普及してるけど日本に無い便利な物ってまだまだあると思う。
古い法律のせいで禁止されてるだけならもっと見直して欲しい。
意外とまだまだ遅れているんだなって思った。
水が無い時に、粉を与えられないからね。
そのまま飲ませられる液体は、とても素晴らしいと思う。
ちょうど、その震災当時は乳幼児が居なかったので逆に助かった。
水分の確保が困難だと悟った次第。
これはうらやましい!
寒い冬の夜、母乳がなかなか軌道に乗らず、泣き叫ぶ新生児。
必死にミルクを冷ました日々は辛かった。
お母さんの負担が減るといいですね。
100、150、200とかサイズ別も作ってくれたらありがたいです。
災害時はもちろん、日常生活でもとても便利に使えると思う。
液体ミルクは本当に重宝でした。
お腹を壊すこともなく成長して今35歳
日本にない理由をいまさら知って呆れてます
あの、ぐずぐずのアメリカの人でも事故がないのに、衛生に関して過度なくらい神経質な日本なら絶対安全なのにね。
フタで開閉できたら、楽だと思うけど、
保存性が下がりそう。
>賞味期限は、金属缶やレトルトパウチの場合は9~12か月、紙パックは6か月を想定している。
普段使いするのは経済的ではないけど、災害時や旅行のときだけなどにはとても便利ですね
安全性が確認されたなら選択肢が増えるのは良いことだと思います
上の子は母乳で育てたけど、いつでもどこでもおっぱい出せるわけじゃないので、災害時はもちろん、外出時にも重宝しそう。
粉ミルクは、作るの手間なのは子供のためにしょうがないとしても、災害時や緊急時には本当に役に立つと思う。販売されたら、さっそく備蓄品に加えたいと思います。
でも急に必要になって飲ませて、飲まなかったり、アレルギー出たりするかもしれないから、少しずつ取り入れていかなきゃダメかもしれないかな。
仮に品質保持期限がすぎた場合に使い方あるかも、決めといた方がいいかも
火を通すとか
災害時に使うか使わないか悩む可能性もある
たしかにライバルとなるでしょうが、お母さんの負担を減らす意味でも貢献して欲しいです。
外出時の持ち運びが結構な荷物になりましたので、2年前にも液体ミルクがあればなあって何回も思いました。
真冬の夜中の調乳も思い出されます。
選択肢が増えるのはいいことですね。
液体の状態で菌を繁殖させないのは、なかなか難しいとか。
その辺がうまくクリアにできたから発売になったのかな。
被災時には大変助かると思いますが、その辺がまだちょっと心配ではあるので、私は日常で使うのは様子見かなと思います。
しっかりしてるママさんなら大丈夫だと思うけど。。。
うちの子は温かくないとあまり飲みたがらないんだけど、どうやって温めたらいいんでしょうか?
緊急時で空腹だったら常温でも飲んでくれるかな。
子育て無縁の生活をしていると
むしろ、なんで今までなかったんだろうと不思議だ。
技術的に無理だったとか、保存が効かないとか、
消費期限過ぎたものを飲ませると危ないとか?
ともあれ、これが子育ての負担軽減につながるなら良いことだ。
母親が増えそう。
液体ミルクも時間がかかると思っていたが、
予想よりも早く解禁になった。
医薬品もそうだけれど、厚労省の認可に関する動きは慎重というよりも緩慢だと思う。
では解禁に至った、解決までのプロセスを。
これなら調乳する手間が必要ないので緊急時誰かに預けるって時でもとりあえず飲ましてはくれる。
今は消毒済み使い捨ての哺乳瓶もあるし、便利な世の中ですね、もう必要ないですが、娘が大きくなったら私も預かる側かもしれないので、どんどん「だれでも安心安全にできる」状況はありがたいと思います。
災害時は完母の人でも母乳が止まることもあるだろうし、備蓄食糧として必要だと思います。
と言うのは、粉ミルクでも同じじゃないですか。
赤ちゃんを育てるのは本当に本当に大変なこと。災害時にも不安は大きい。
少しでも早く販売される様になる事を願っています。
ただ、一時期禁止になっていた物件だし、安全面が確実に確保された経過は知りたいかな。
こちらでは既に液体ミルクが販売されています。粉ミルクと比べてお値段少し高めですが、お出かけ時や深夜の授乳に便利です。
ちまちま売れ始めてそのうち当たり前に使われる様になるのかな
これ、フィンランド在住の日本人ママさんとフィンエアが協力して厚労省に掛け合い、被災地に届けてくださったんですよね。以前から海外で目にしていて、羨ましいなぁと思っていました。選択肢が増えるのはいいことですよね。有事の時の備蓄としても役立ちます。
ふと液体ミルクの水は何を使うのか?
気になりました
【赤穂化成】 やさしい純水 2L× 2ケース (計12本) 【飲料水 海洋深層水… |
もっと早く認可できたはず。
とにかく今の省庁は動きが遅い。
【もれなくはぐくみのハンディパック3袋付き!】森永乳業 森永ドライミルク はぐく… |