教師「給食を全部食べなさい。残すな!!」厳しい指導で児童5人が嘔吐…

スポンサードリンク

 

岐阜市の小学校で教師が給食を完食するよう指導したことで児童5人が嘔吐していたそうです。

食べ物を好き嫌いなく残さずに食べるのはいいことですが、嘔吐するまで食べさせるのは行き過ぎた指導ですね。

私が小学生の頃にも、給食を食べ終えるまで昼休み中もずっと食べさせるクラスがあり、とてもかわいそうでした。

好き嫌いがない人にはわからないかもしれませんが、どうしても嫌いで食べられないものを無理やり食べさせられるのはものすごく苦しいものです。小食で全部食べるのが大変な子供もいます。ネット上でも子供の頃に給食を無理やり食べさせられて辛かったという声が多数あがっています。

岐阜市教育委員会は26日、市立小学校の50代の女性教諭が、給食を完食するよう児童に指導した結果、今年7月までに計5人が嘔吐(おうと)したと発表した。市教委は「配慮にかけた指導だった」として25日付で、女性教諭に対し口頭で厳重注意処分を出した。

市教委によると、昨年度に1年生の学級担任だった女性教諭は、児童の偏食をなくすために給食を残さず食べるよう指導。昨年4~12月に児童4人が計8回もどした。また、2年生の学級担任補助だった今年7月にも、体調不良の児童に給食を食べるよう指導し、児童が吐いたという。

保護者は学校に児童の体調不良を連絡していたが、女性教諭には伝わっていなかったという。

今月8日に匿名の情報を受けた市教委が学校に調査を指示し、発覚した。女性教諭は「子どもに負担をかけてしまい反省している」と話しているという。市教委は「楽しく食べ物に感謝して食べる食育指導を職員に徹底する」としている。

引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170926-00000030-asahi-soci

 

以下、ネットの反応

名無しさん
自分が子供の頃を思い出した。
一年の時の担任が野村沙知代ばりの紫メガネをかけたおばちゃん教師で、苦手なあさり入りうどんに悪戦苦闘してた私に対し、怖い顔つきで睨みながら、机の前に仁王立ち。
給食の時間が終わり、皆んなが後方へ机を寄せ、昼休みの誰もいない教室で先生の説教聴きながら泣きながら食べた。
その後、腹痛で保健室、帰宅後に胃の中が空っぽになるまで吐いて、吐いて出てきたあさりを見て、更にあさり嫌いとなり、色んなショックでしばらく学校休んだ。
自分は無理して食べたが、良いことには全くならなかったし、当時苦手だった納豆やピーマン、他の貝類は成長につれ好きになったが、唯一あさりだけは今でもその思い出付きで大っ嫌いのまま。
完食指導は素晴らしいが、トラウマになる程、厳しくせんであげて。
名無しさん
自分が子供の頃は「完食指導」が当たり前だったけど、
今は単純な好き嫌いだけじゃなくアレルギーの問題なんかもありますので
「先生も変わらなければならない」ってことですね。
名無しさん
無理に食べなくてもいいけど、食べられるようになる努力は必要でしょうね。
名無しさん
自分は、給食の時間が大嫌いだった。
大人でも好き嫌いはあるし、食べたくない日もある。
完食指導は否定しないけど、無理やり食べさせるのは絶対に良くない。
名無しさん
好き嫌いだけではなく、たまたま体調不良で食べきれなくても完食しないといけなかったらただ辛いだけ。
食べられる量よそるのが当たり前だけど小学校低学年だと量をきちんと把握できないのでは?
お腹いっぱいでも無理やり食べさせられたら吐くよね。
名無しさん
何十年も前だけど、自分も嫌いな物を無理に食べさせられて吐いた。温厚な母だったが、怒鳴り込みに行ったと大人になってから聞いた。
好き嫌いなく食べるのは理想だけど、吐くほどは絶対やり過ぎと思う。
冷たくなった給食、完食できずにいつも昼休み中も教室に残されたのを思い出す。
成人してから身体に気遣うようになり、好きじゃないものも少しずつ自分で克服した。教師に無理やり食べさせたられたことは自分に取って全く良い経験にはなっていない。あるのは感情的な女教師に対する恨みのみ。
名無しさん
昔は最後1人になってでも食べさせられたよね〜
今したら問題だね。子供産んでみると我が子が1人で残って食べてる対象者になると、それは心が痛む。。笑
名無しさん
>50代の女性教諭が、給食を完食するよう児童に指導した
この辺りの世代はこういう教育をされてきたからね。教諭の親世代が戦中戦後の食糧難を経験しているから、食べ物が大事だっていうのは当然だけど、食べられる量には個人差があるというのを配慮できなかったんだろうな。
計算ドリルや漢字ドリルで毎回満点とれないのと一緒で、給食も毎回完食できる訳ではないんだわ。
この教諭にトラウマを植えつけられた被害者が過去にも大勢いたと思うととても腹立たしいし残念。
名無しさん
これはトラウマになる
自分も保育園の時に給食たべられず、残すなと言われいつも赤ちゃん組に行かされて残ってずっと食べてた。今、嘔吐恐怖
名無しさん
>体調不良やアレルギーで食べれないのは仕方ないけど、少しでも食べれる努力は必要だと思う。娘の学校は楽しく美味しくがモットーだけど、苦手な物に関しては減らして良い事になっていて、自分がこれだけは頑張って食べる!と決めて、減らして貰って、完食できる様になっている。吐いてまで食べてその先に何があるんだろう?苦手な物は一口からでも良いから頑張って、次は二口と少しずつじゃないと。昔は…と言っても時代は今な訳で、難しいね。
名無しさん
全員食べ終わらなければ、給食後のお昼休みに全員外に遊びにいってはいけないという連帯責任を負わされた。
あまりにも苦痛だったので、給食前に体調不良になり保健室へ行き早退したことが何回かありました。
児童に無理やり食べさせることはやめてください。
名無しさん
小学校1年生の頃、当時は当然完食指導で時間内に食べられなかった私は校長室に給食を持っていった。給食の内容を覚えてないけど、その校長先生がとても良い先生で、一緒に話しながら食事をし、気が付いたら完食してた。話の内容も覚えてない。でも、校長先生の笑顔は印象にある。私にとっては、とても良い指導だったんだと思う。
名無しさん
何より児童の体調不良が教師に伝わってなかったってことが怖い。
これがアレルギーの情報だったらどうするの?
体調不良のときってほんと箸が進まないよね。
誰にでも経験はあるはず。
これがトラウマにならなきゃいいけど…
名無しさん
みんながいる所で吐いたのかな?吐いた子はショックだったろうね。
そのことでからかう子もいるかもしれないし。
もう学校で食育の指導とかやめたら?自分に見合った分だけ取るようにしてさ。
好き嫌いは親がどうにかすべき。教師の負担にせず家庭で躾るようにすれば、先生も児童も給食の時間がもっと楽しくなるんじゃない?
名無しさん
我が家の娘がまさにこういう女性教員にあたってしまい、不登校になりました。
ほんの数年前の話なので、いまだにいますよ無理矢理完食指導する先生。
残したら怒鳴り散らす、帰りの会で名前を晒し今日ダメだった人と発表され、
食べきるまで昼休み無しは当たり前。
その恐怖から無理矢理完食して教室で吐いてしまいトラウマで不登校。
しばらく家でもご飯を食べなくなり、大変な目にあった。
最初は丁寧にお願いする形で、先生と学校側にお伝えしても聞く耳持たず。
私の指導は間違ってないの一点張りだったので、市の療育センターに藁をもすがる思いで駆け込み、助けて頂いてなんとか不登校を乗り越えましたが
あの先生の事だけは一生許せないと思う。
名無しさん
時代に取り残された教師
今まで、ずっとやってたんだろうな
名無しさん
私の子供のころは完食指導が当たり前だったけど、毎日のように昼休みが始まった中でえづきながら&泣きながら無理やり食べさせられてる子が必ず一人はいたな。
給食室の食器返却のリミットがあるからって、残ったおかずをビニール袋に入れてまで食べさせていた先生。
あれって今の時代だと完全に虐待だよね。
私はもともと大食らいで、好き嫌いもあまりなかったから給食が苦だなんて一度も感じたことなかったけど…。
上の子が小学生になって、保育園の給食や家で食べる量に比べて、学校給食の一人前の量がかなり多くてびっくりしたけど、うちの子が通ってる小学校では、食べる量は男女差、体格差、体調などもあるので、特に低学年のうちは完食は目指していませんと説明されたよ。
今どきはそれが普通なんだと思っていたけど、まだこんな前時代的な教師がはびこってるんだね。
名無しさん
体調が悪いのが伝わってない?
給食よりも、体調把握してないのが気になった。
2年は完食しない。
小柄、少食な児童は園児ぐらいの量しか食べない。
結構、食べる量で悩んでる保護者もいる。
同級生だけど靴のサイズもバラバラ。
既に22センチの靴。
体格の良いうちの子どもは完食して、お代わりする日もある。
それでも体調悪かったら残すよ。
名無しさん
昔は無理矢理食べさせられたけど、それでも嘔吐するまでは無理強いはなかった。
今回発覚したが、この教師何年も同じことやってきてるはず。
児童が嘔吐した吐瀉物は教師が自分で片付けたのか?
まさか児童にやらせてないだろうな。
名無しさん
少食の子もいるし…好き嫌いは良くないけれど嘔吐するほど無理やり食べさせるのはね。
名無しさん
息子が小三の時の担任がひどかった。
息子は、お昼完食できるようにと、朝食抜いて行った。それって本末転倒でない?
担任に話しても、だめだった。今でも、わたしはあれはないと思ってるし、あの担任を恨んでる。
名無しさん
その教師に毎年年賀状と暑中見舞いを出してやるといい。
「給食無理矢理食べさせられたこと◯年経った今でも忘れられません」とメッセージを添えて。
10年15年、さらに20年ずっと毎回そういうのが届いたら、さすがに教師側も恐怖を覚えるだろう。
名無しさん
私も息子さんとまったく同じ子供でした。
辛かった気持ちすごく分かります、毎日憂鬱でしょうがなかったことでしょう、可愛そうに。。
先生が厳しくて給食を残させてもらえず、お腹すかしていけば食べられるかと思って、朝食はもちろん夕食もできるだけ食べずにいました。
幼い小学生の子供ですよ・・・今ならまさに同じニュースですよね。
親も知っていたけど今とは違う時代だったから何もできませんでした。
そこまでしてお腹はペコペコなのに給食は食べられなかった。
先生から「絶対残してはいけませんっ!」て睨まれた瞬間、胃が
縮みあがって食欲なんて吹き飛んでしまいました。
しかし、私はその先生を決して恨んではいません。
そういう時代だったし、先生なりの価値観もあったのでしょう。ただ一つだけ、その先生が生きておられたなら、このニュースに対する感想をぜひ聞いてみたいです。
名無しさん
小学生の頃、50代教師の完食指導で吐く、泣き叫ぶ、登校拒否と色々と見て来た。
困ったお母さんが子供をひきずりながら教室に連れて来たのを、今でも覚えてます。
小さい時に食べられなくても、大人になると好きになったりするので、絶対に強要してはいけない。楽しい雰囲気で食べるのが大事です。
名無しさん
そりゃ完食できるのが一番だけど、なかなか難しい子どももいるよね。
私も量は食べられないし、牛乳飲むとおなか痛くなったから毎日泣きながら昼休み中でも食べてた。
たまに机の中に隠してこっそりウサギ小屋に持って行ったり…
4年生の時に理解ある先生に出会い、給食の量は食べられる分だけ配膳、パンなら持って帰ってもOK、牛乳は他の好きな子にあげて良いと言われて、やっと学校が好きになったなぁ。
未だに食は細いし、興味も無いから、無理矢理食べさすことは食育にはつながらないと思う。
名無しさん
私も給食が食べられなかった一人です。
「絶対残してはいけませんっ!」て鬼の形相で叱られて・・・
小学生の子供だもの、それだけで怯えてしまって食べられるものも食べられなくなってしまいますよね。
あの先生、もし今でも存命だったらおそらくこの記事読んで僕のこと思い出しているでしょうね。
その先生いわく、私ほど給食嫌いな生徒は初めてだと。。
(給食食えないだけで問題児かよ?)
恨みも感謝もありませんが、今どういう風に思っておられるかちょっと興味があります。
名無しさん
今は衛生上給食の持ち帰りはできないので難しい時代だと思います。
名無しさん
食育を全く理解していない、化石レベルの教師がいることに驚き。
これまでもたくさんの生徒が犠牲になっていたかもしれないと思うと、法律的に罪に問えないとしても、トラウマを植え付けた罪は重いと思う。
氷山の一角かもしれないし、似たような完食指導ならぬ虐待をしている教師は今すぐ辞めてほしい。
名無しさん
完食指導は食育じゃない
残飯処理費を削減したいだけ
もったいない精神でもないよ
名無しさん
食育も大切だが、吐くような食事指導はやめて欲しい。
名無しさん
刑法上、無理矢理食べさせたら強要罪、子供が腹痛や嘔吐したら傷害罪になるの知らないのかな。
昔と今は違う。
子供のメンタルも大事にしなくては給食の時間が恐怖の時間になってしまう。
名無しさん
吐くまで食べさせて結局嘔吐しちゃったら逆に食べ物を粗末にしてることになるよね。1人ひとり胃の大きさも身体の大きさも違うし無理して量食べさせるのは良くないわ。自分で調整して完食出来るように頑張りましょうなら良いと思うけどこの教員はきっとロス0になるまで分配して残すなってやったんだと思う。
名無しさん
教育委員から注意されないと自分のしてる事がまずい事かどうか分からないのかな?
一度嘔吐させた段階で普通止めない?
名無しさん
人の嘔吐物見て楽しむマニアなんじゃねえか?
名無しさん
昼休み時間がなかったり
本来なら楽しみな昼食の時間が嫌になり
登校しなくなる可能性もあるかもしれない。
何でもやりすぎは良くない。
一日不愉快な気分にさせられてそれが
多方面に良くない影響を及ぼす
事もある。
名無しさん
思うんだけど、昔の教育から今の時代に合った教育に変化する鋭さや柔軟さはこういった教師にはないんでしょうか?常識外れの人が多いってことかな?
名無しさん
>市教委によると、昨年度に1年生の学級担任だった女性教諭は、児童の偏食をなくすために給食を残さず食べるよう指導。昨年4~12月に児童4人が計8回もどした。
>また、2年生の学級担任補助だった今年7月にも、体調不良の児童に給食を食べるよう指導し、児童が吐いた
昨年 教頭・校長・教育委はこの教員に指導したの?
「完食しない生徒が悪い、教員は悪くない」と判断したんじゃないの?
生徒の体調も考慮せずに体調不良の生徒に無理やり食わせるのは問題だ。
保護者は学校に児童の体調不良を連絡していたが、女性教諭には伝わっていなかったという
そしてまた体調不良の生徒に無理強いしたわけね。伝わっていても吐くまで食わせたかもしれないが、ここが一番の問題。なぜ伝わっていないのか?
名無しさん
伝わっていないのは、ただの言い訳。それぞれの保身のためでしょう。公務員の常套句。
名無しさん
小学生の頃、給食を残したらダメって言われた。
好き嫌いもダメって言われた。
それはわかる。
家では残す物でも学校では頑張って食べてた。
少食やったからおかずは頑張って全部食べて食べきれないパンを残してたけど、高学年の担任はパンも残したらダメだと…
少食で食べれない子も居るのになんで?って思ってたけど、それ以上になんで?って思ったのはその担任がパン丸々残してる事。
大人って勝手やなぁと思った。
ってか今でもそんな先生居てるのにびっくりした。
吐くほど食べさせるのはやっぱりアカンと思う。
給食嫌いの原因になるんじゃないか?
名無しさん
その子に合った量にしていたのでしょうか?食べた方がいい量は数値化されていますが、私もそうですか、人と同じ量は食べられません。それを食べろ食べろ言われるだけでもストレスなのに、無理矢理食べて吐いたのですから、その子供に合う量ではなかったのでは?「個々の発達に応じた指導」と大学でやったはず。
名無しさん
全部食べれるようにっていうけど、そんなもん吐くほどやらなくても自然に食べれるようになるよ。現に自分が何十年も昔、みんなの前で吐かされたからね。親が無理に食べさせなくて良いですからって言ってくれて助かったけど、もう3年生にはおかわりするくらいになったもん。感謝は教えるべきだけど、食の指導は家庭で良いんじゃないの???
名無しさん
完食することが食べ物への感謝を表すことにはならないって農家の方から教えてもらった経験がある。
残した時に申し訳ねぇって少しでも思ってもらえれば十分だと、その方は言っていたなぁ。
名無しさん
素敵!
名無しさん
自分の世代は完食絶対!だったから
昼休み過ぎて5時間目始まっても
後ろの席で泣きながら給食食わされてた
生徒がいたなぁ。

俺は嫌いで絶対食えないものは、先生の目
盗んで、そっとティッシュとかにくるんで
帰り道に川に投げ捨ててたっけ。
そういうのでいうと体育の時に、絶対水飲むなっ
て指導もあったよな。今考えるとひでぇな。
先生も偏食は親の責任だって思えば楽に
なれんじゃね?
名無しさん
同意。批判覚悟でいうが、教育なんて強制を伴うことは
ある程度仕方ない。
体調不良やアレルギーを把握していないのは言語道断だが、
好き嫌いでえずくし、嘔吐ということもあるよね。
それでも負担を感じさせてはいけないとか楽しくないと
いけないというなら偏食や学力不足であっても
それは教師の責任ではないな。
今回の件はここに考えるとしても、教師をがんじがらめに
しながら家ですべきしつけも義務として押し付ける風潮は
いかがなものか・・・。
名無しさん
うさぎ跳びもね、、、
今では禁止されているほど膝関節などにダメージが有る。
名無しさん
私も完食指導でどれだけ苦しめられたか…(-_-;)
小食だったし、お腹の調子を崩しやすかった私にとって給食は苦痛の時間でしかなかった…。最後まで残されて一人食べたり、吐いたりは数知れず。それが原因で男子にからかわれるようになって、そのままいじめに発展。拒食症まで行った自分からすると、完食指導ほど無意味なことは無いし、もはやいじめかな。
もちろん偏食を減らす努力は必要だけれど、私みたいに食べること自体が嫌いになる方が問題だと思う。

体調次第で、最初は食べれると思ってても、食べすすめたら意外に食べれなかったとかはあるだろうし。
あの頃は誰も助けてくれなかったから、だいぶひねくれた大人になったなぁ…。
名無しさん
30代ですが私の時代も完食指導でした。かなり小柄な私からしたら苦痛で、何度嘔吐したか分かりません。先生の見てない隙に教室のゴミ箱に捨てたことも(バレてめちゃ怒られた)。
名無しさん
年配女性教師にありがちですね。
名無しさん
子供の頃は、早生まれの子とか体格差もあるし、食事や運動の適量が一律に行くはずないよね。
自分も吐いたことがある。
今の自分なら、量を減らして欲しいとか交渉するクレバーさを発揮して解決するだろう。
でも、子供の頃はそれもままならなかった。
そうやって辛い思いをして大人になっていくという考えもアリだが、傷は深い。
名無しさん
うちの小学校も「全部食べましょう」って言う先生が多い。でも、完食できるようないっぱい食べれる子ばっかりじゃなく、少食な子もいるから、その辺は臨機応変にやったらいいと思う。うちは家庭訪問のときに「少食なので」とか伝えてあるから、無理に食べさせるってことはないみたいだけど。それがトラウマになって学校に行きたくない!ってなる子もいるから、先生も昔のやり方じゃなく、今に合わせたやり方でやらないとダメだよね。

 

スポンサードリンク

2 Responses to “教師「給食を全部食べなさい。残すな!!」厳しい指導で児童5人が嘔吐…”

  1. 匿名 より:

    小1の時少食で食べるのが遅いから、ずっと食べさせられた。しかも小1でだいたいが4時間授業だったからみんな
    が帰る頃まで食べてた。その時友達がずっと待っててくれたな。

  2. 匿名 より:

    自分は幼稚園の年長から小1まで給食お残し禁止って言われ続けてきたせいで、今でもクラス替えは恐怖だしストレスです。
    私のトラウマと恐怖をどうにかしてくれ‼
    変な教師のせいで怖くて仕方ない。
    一生恨みます笑笑

コメントを残す

このページの先頭へ