東北がパスポート保有率全国ワースト!!その理由は…わからない!?
パスポートの保有率が東北6県では全国平均を大きく下回り、特に青森、岩手、秋田が全国のワースト3だということがわかりました。
その理由について、JTB東北の社長は「理由ははっきりせず、県民性、地域性としか説明しようがない。」と分析していますが、ネットでは国際線に乗るためにはまず東京に移動する必要があり時間も交通費もかかってしまうこと、海外旅行をする経済的な余裕がないこと、農業などで何日も家を空けられなことなどの理由があがっています。
出典:http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201803/20180318_73033.html外務省が発表した2017年12月末現在の旅券統計と、18年1月1日現在の都道府県別の人口に基づいて推計したパスポート保有率は東北6県が12.2%となり、全国平均の23.5%を大きく下回った。青森、岩手、秋田が全国のワースト3で、1桁台もこの3県のみ。低い保有率は海外旅行需要の少なさを示し、訪日外国人旅行者(インバウンド)誘客の足かせにもなりかねない。東北の観光業界や自治体は懸念を強めている。
県別の保有率は表の通り。最も高い宮城でも全国平均を8.1ポイント下回った。全国で最も低い青森の9.0%は、最も高い東京の35.8%と30ポイント近い開きがある。
地方別では東北の12.2%が最低。東北と同様、空港の国際線が充実していない四国は14.3%、中国も16.6%だった。
低い東北の保有率をJTB東北(仙台市)の森吉弘社長は「海外志向が希薄な理由ははっきりせず、県民性、地域性としか説明しようがない。卒業旅行先に海外を選ぶ大学生も他地域に比べ圧倒的に少ない」と分析。「アウトバウンド(出国日本人)が少ないと、国際線が就航しづらい悪循環に陥る」と指摘する。
東北では新たな国際線の就航などによってインバウンドが増えているが、航空路線は一般的に往路と復路双方の需要がなければ採算が取りにくく、路線維持が困難になる。
格安航空会社(LCC)ピーチ・アビエーション(大阪)が昨年9月から週4往復運航する仙台-台北線は搭乗率が80%を超え好調だが、乗客はインバウンドが7割を占める。広報担当者は「目標の毎日運航の実現にはアウトバウンドの拡大が必要だ」と話す。
別の航空業界関係者は「観光政策の優先順位がインバウンドに偏っていた。相互交流でなければ、活発な人の流れは生まれにくい」と明かす。
全国最低の保有率の青森県は数年前から各市町村などと連携し、新たにパスポートを取り青森-ソウル便に乗る人に取得料を5000円助成している。昨年8月から今年1月末までの利用者は約250人だった。
県企画政策部交通政策課航空グループの美濃谷邦康グループマネージャーは「青森空港で定期便のあるソウル線を中心にPRを強化している。海外旅行への興味を喚起したい」と話した。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180318-00000012-khks-soci
以下、ネットの反応
1.交通の便。
首都圏まで遠い。交通費が高い。
国外に出る以前に国内の移動で既に割高。
2.収入の問題。
全国的に見ても収入の低さが際立つ東北3県。
1.の理由に上乗せするには十分です。
本気で解決しようというなら、地方の空港にも
国際線を導入するくらいしないと解決に成らないでしょ。
農作物や畜産をしていたら、世話のため気楽に家を開けられない家庭もあるだろうし。
別に持ってなければいけないものでもないし・・・
単純に海外に興味がないのでしょ
家を長く空けられる人ばかりじゃないし。もちろん金銭的な問題や交通の便もあるだろうけど。
関係者が頭を抱えるのは、発行時にかかる手数料とかが集まらないから?
普通に考えて海外に行き辛いから
じゃないの?
地方でも平均的な収入にならないと。大都市だけ栄えてる現状が
おかしいのでは?人口減少社会に入ってしまった今では手遅れですよね。
でも一桁は少ないね。
自宅敷地内を除雪する為除雪機やホイールローダーを持ってる事も普通です。動かすにはガソリンか軽油で、ほかにメンテナンスもお金が掛かります。冬場は暖房で電気や灯油代が余計に掛かります。冬の1シーズンの余計掛かった生活費分を集計したら、家族で5-6日海外旅行に十分行ける額になってしまいます。
ビンボーだからでしょ。(自分も含めて)
働き口も少なく、正社員の枠も限りなく小さい
。
再就職で運良く正社員になっても、ボーナス無しで12万円台では、どうやって海外へ遊びに行けと?
普段の生活でいっぱいいっぱいです。
また海外に限らず、旅行をするとなると服とか化粧とかおめかししないとと緊張する人もいる
海外に行く気がない。
海外に行く暇がない。
そんな人が多いだけでしょ?
パスポート所有してますが、親含め友人も持ってない方かなり多いです。
というか、あまり海外に興味のない人ばかりのような気がします。
行っても新婚旅行時のみ。とか。
仙台駅までバス2時間+仙台空港まで35分
※車なら2時間ですが。
東京まで新幹線2時間+羽田まで30分
最近は国内線でもフライト時間も考慮して、羽田利用が多いです。
必要な人だけ持てば。
↓↓
この助成制度があってもパスポート取得が少ないのは、あの国に行きたくない人間が多いからではないのか?
そもそも、何で青森とソウルの便があるのか不思議。
(笑)
心配なのは、怪しいよそ者を積極的に受け入れて、乗っ取られてしまうこと。
内需産業の従事者が多いと、海外出張は少なくなるイメージがあるが。
地元や国内を愛し旅することは楽しい、海外でお金を遣うより、地元で遣う方が地元の為だと思います。
東北はまだまだ海外旅行まで頭が回らない生活してる人たくさんいるはずですけど、、、
国内でもいいところたくさんあります。
自分は近場の温泉でゆっくりしたいかな。
・ハブ空港へのアクセスの悪さ。前泊が必要になり、コストが嵩む。
・旅行なら東京や大阪など都会に行けばいいので、海外までわざわざ行かなくてもいい。
・農家が多い。農作物の管理があるので、長い間家を空けられない。農閑期=冬だが、冬も冬で家を長く空けると家が雪に埋まるので、長期の旅行は避ける。
北東北の住民の意見はこんな感じ。
外国に行くカネがないか
どちらかでしょう
増してや、賃金格差は依然として都市部よりも悪いこと、冬場の出費が温暖な場所と違い多いこと、旅行費を積み立てようにも経済的な理由は大きいでしょうからね。
ある種、諦めた感があるんでしょう、行ける方はそれなりの大手企業の支社にいたりとか、地域でも収入による格差はあるかと思いますよ。
パスポート保有率が高いところは、里帰りのためじゃね(´・ω・`)
日々生活するだけで精一杯なのに、海外旅行とか考えられる余裕がある人がどれだけいるのだろうか?
別段外務省の発表なので大本営並みの信憑性を確保してる訳だから。来年はランキングが変わる可能性があるし。リクエストによって変動してくるんとちゃうの?
他の地域では、福岡、関空、セントレア、成田、羽田、新千歳と拠点となる国際空港が割と近くにあるし、東京行く時など国内移動で飛行機使う選択肢と機会もある。
東北地方は新幹線で数時間かけて東京まで出ることはあっても、国内観光で飛行機に乗る機会すらほぼ無いので、そもそも飛行機乗って海外へ行くという発想にならない。
逆に、山形の保有率が意外に高いのに驚き。
ただ、保有率の低さとインバウンド需要を関連付けるところが意味不明。
どれだけ仕事が少ないか知らないのか。
ディズニーランドに家族で旅行するだけでどれだけかかると思ってんだよ。
家族そろって何日も家を空けられないです。
東北と一括りにしても広大な地域で
国際線の豊富な仙台に出るだけでも
かなりたいへんです。
東京に出るだけでも一日がかり。
東京で十分に外の空気を味わえます。
そもそも、外の世界に興味が強いタイプは
就職で地元を離れてしまい
地元に残りません。
収入に余裕がないからでしょ。
行けるものなら行きたいですよ。
東京に行くのですら覚悟いるし、大阪、九州だってなかなか行けない。
ワーストって表現がおもしろくない。
田舎は何をするにも、どこへ行くにも不便なんです。
やはり時間とお金か。
海外は夏季休暇1ヶ月とかあるし、メリハリつけて毎年海外旅行行きたい。
海外に行くんだったら国内の素晴らしいとこに行きたい。
ディズニーやUSJ、沖縄に入り浸っているひとは結構いる。
あとパスポート持つような志向のひとは、岩手から出ていく。
ひょっとしてこれを口実に顔認証データなどの個人情報を国が集めたいのか?
…自分が個人的に特アしか行ったことないからそう感じるだけかもしれんが…
収入が低いから、海外に出かける余裕のある人は少ない。
海外に行くには不便な立地で、他の地域より旅費も高くなる。
国内旅行ですら地方からはお金がかかる。
でも、頭を抱えるって、持っていないのがおかしいってことか?
海外に出かけて他国にお金を落としてくるのがいいと思えないが
日本でも言葉伝わらないところあるのにわざわざ海外いくか(笑)
ないからですよ〜(´;ω;`)
お金に余裕があれば、誰だって遊びに行きたいでしょ!
パスポート取るのだって福澤さん飛んでくんだから〜
まあそんなもんか。
あれこれ言われる世の中になったのか
成田や羽田など空港に行くまでのアクセスが不便で時間がかかる。
東京・神奈川など都会と比べたら年収が低い人が多く、海外旅行する余裕がない。
農業・畜産などしてると、何日も留守にできない。
飛行場までのアクセスが悪いし、地元の空港から行ける海外は韓国くらい。
海外旅行に行くとなると、電車で羽田空港か、国内線で成田空港まで行くようになるけど便が少ないので空港で半日近く時間をつぶすようになる。
帰りも同じなので、料金も日程もかなり余裕がないと行けない。
首都圏に住んでる友達から安いツアーがあるからと誘われても、簡単にOKできません。
地方って年間休日が少ないし有給も取りづらいからでしょ
自分が海外旅行行くのに、そこの地域の人々がパスポートを持ってるか否か?で行く場所選んだりしないでしょ。
県内の多くの方が、1h〜2hくらいの時間で国際空港へ行けるんじゃないかな?
最近は海外旅行も激安なので、周りの人もかなりの割合でしかも気軽に海外行ってます。
空港までの行きやすさは大きいと思います。
パスポートを持つ、持たないは人の勝手では?
皆、頑張ってますけどね。