【注意】痛風が女性にも増えてきている!!その原因が…

スポンサードリンク

 

痛風は男性がなる病気というイメージが強いですが、最近は女性がかかる例も増えているようです。

以下の記事では、働く女性が増えたことや食生活の変化により女性が「オッサン化」していることが背景にあることを指摘しています。

「結婚後も外に働きに出る人が増えたことにより、仕事でのストレスや、ライフスタイル自体の変化、さらに食生活の欧米化など、女性をとりまく社会環境は大きく変わりました。それとともに、10~20年ほど前から、おもに男性がかかると思われていた病気になる女性が増えています」

飲酒に喫煙、仕事上のストレスで、とくに働く女性の毎日が男性化することにより、かかる病気も“オッサン化”しているーーそのことに警鐘を鳴らすのは、日本生活習慣病予防協会の池田義雄理事長。タニタの体重科学研究所の名誉所長も務め、生活習慣病の第一人者である池田先生によれば、“中年男性の病気だから、女性がなるわけがない”ーーそう考えることが危険だという。

「“男性特有の病気”だと思い込んでしまったことで、疾病の発見・治療が遅れるケースもあります。これまでは男女差があり、男性に圧倒的に多いといわれてきた病気であっても、社会環境の変化により、女性がかかってしまう可能性があることを、女性の皆さんがしっかり意識しておくことが大切です」

そんな、“男性特有”と思われていたにもかかわらず、近年になり、女性にも増えてきている病気に痛風がある。風が当たっても痛いーー痛風は、高尿酸血症(尿酸値が高い状態)が続くことで、血液中の尿酸が関節に沈着、炎症を起こし、激しい痛みが走る発作をともなう病気だ。

痛風の患者数は、現在100万人ほどといわれるが、そのうち女性患者は6%。30~50代の男性が圧倒的に多い。しかし、’92年に行われた東京女子医科大学の調査では、女性患者の割合は1.5%。実にこの30年で4倍に増加したことになる。しかも、今後、女性の痛風患者がさらに増える可能性がある。池田先生はこう語る。

「女性ホルモンには尿酸値が高くなることを抑える働きがあります。つまり女性ホルモンが減少する閉経後に、尿酸値が高くなる傾向があるわけですが、それでも痛風発作まで起こす女性は少なかった。ところが最近、女性で尿酸値の数値が高めの人が急増。とくに閉経後の女性の痛風発作が増えています。肥満、ストレスなども影響していますが、体内で尿酸に変わるプリン体の取りすぎも、大きな要因のひとつです」

プリン体は“うまみ成分”に含まれ、レバー、内臓、魚卵、干物などに多い。また、ビールに多く含まれていることはよく知られている。仕事帰りに、焼き鳥やもつ鍋を食べながら、生ビールをグビリ……。かつては男性の専売特許だったが、それを楽しんでいる女性も、現代では少なくない。

「ビールだけでなくアルコール自体に尿酸値を上げる作用があります。だから飲酒を控え、プリン体の多い食品の摂取量を抑えることが重要なのです。また、ダンスやホットヨガといったハードな運動をする女性も最近は増えていますが、発汗量が増えて、体内の水分が減っても、尿酸は体外に出にくいため、尿酸値は高くなります。さらに運動後にビールを飲んだりすると、一気に危険な状態に……。とくにこれからの暑い季節は、水分をこまめにとるなどして、しっかりケアすることが必要です」

引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170614-00010003-jisin-soci

 

以下、ネットの反応

名無しさん
結構な外反母趾で
名無しさん
女性のオッサン化ってW
名無しさん
>仕事帰りに、焼き鳥やもつ鍋を食べながら、生ビールをグビリ……。
>かつては男性の専売特許だったが、それを楽しんでいる女性も、
>現代では少なくない。
私はお酒呑めないけど、焼き鳥やもつ鍋は好きなので気をつけねば(笑)
名無しさん
まさに男女平等。
名無しさん
「通風は中年男性特有の病気」のような間違った決め付けがなされていることが、そもそもよくない。
名無しさん
痛風の痛さは、罹った人しかわからない!
名無しさん
食べ物とプリン体がと書いてあるけど、主な要因は体質と肥満だってコトは分かってきてるでしょ?そこを書いていないのはどうかと思うけど。
名無しさん
痛風いたい。少食でもストレスや他の臓器から症状が出てしまった。毎日水を欠かさないで飲んでます。



名無しさん
閉経後の女性は昔からおっさんぽい方が多かったけどね。最近の話ではないよ。
名無しさん
食生活が変わってきているからだろ。
名無しさん
外反母趾の方が気になった
名無しさん
女性は痛風にならずにリウマチになってしまうイメージが強いですね。
名無しさん
中身もおっさんみたいな人も多いよな。
名無しさん
すでに歩き方がオッサン化してる人多い
名無しさん
男女平等を目指すならしょうがないのでは?
名無しさん

オッサン化には気を付けなければいけないけれど…

女性患者の割合は1.5%。実にこの30年で4倍に増加したことに…
割合が4倍になっただけで、女性患者の人数が4倍になったかどうかは
わからないよ。男性患者の人数が書かれていない。
(男性患者の人数が減っているなら、女性患者数はあまり変わっていない、となるし、男性患者の人数が増えているなら、女性患者の人数は4倍以上になっていて更に大事だし)
正確に表現しましょう。

名無しさん
アルコールの消費量が昔に比べて男女差がなくなってきたそうですね
名無しさん
ビールも値上げされたし、もう酒飲むのも辞めるか。
名無しさん
オス化が進んでますね
わかります
名無しさん
思っていたことを言い当てられてドキッとした。女性の「オッさん化」・・・。
名無しさん
最近は女の人でも一人で居酒屋だったりラーメン屋だったり行ったりする傾向にあるし、まあそうなるわな
健康には粗食が一番、貧乏バンザイ!(´・ω・`)
名無しさん
女性ホルモン(エステロゲン)の作用で、女性は尿酸の排泄が促進されるはずなんだが。
本当に、男も女も中性化しているんだろうか。
結婚出来なくて子供が減っていくわけだわ。
女性は家庭にという古い考え方が、動物としての人間の存続にマッチしているんじゃ無いのかな。
そもそも、男と女は解剖学的に同じ生き物では無い。
それは理解するべきだと思う。
同じに扱った結果、本当に同じになりかけているんじゃ無いのか。
名無しさん
やっぱり、ちゃんと結婚して、男性が働き、女性は家事をするのが一番でないか?
名無しさん
外見はオバサンで中身はオッサンって
もう人間離れした化け物だよねー
名無しさん
競馬やったり酒浴びたり。
親父ギャル、なんてのが出だした頃からですかな。
ご自愛くださいw
名無しさん
オッサン女子。ハゲ、水虫、晩酌、痛風、油足、加齢臭。
名無しさん
オッサン化というより、食生活、生活習慣を見直したほうがいいって話ですよね。ビールをガブガブ飲んで、ろくに運動をしない不摂生を見直さないといけませんね。

東京(新宿・調布)の女性専用パーソナルトレーニングジム【アットスタイル】

名無しさん
女性の水虫も多いらしい。
名無しさん
女性でも風呂上がりにまっ先に冷蔵庫から缶ビールを取り出し、片手を腰に当ててビールを呑む…。
まさにこのスタイルはオッサンですw
名無しさん
痛風はまじで激痛。初めて発症した時は診察してもらうまで病名が分からず切断も覚悟したよ(笑)
スポンサードリンク

コメントを残す

このページの先頭へ